<1位> 原一探偵事務所
全国に18拠点、創業44年、解決11万件以上の実績の大手の探偵社
<2位> HAL探偵社
相談は匿名および非通知でも可能、24時間365日対応
<3位> MR探偵社
相談件数は年間15,000件以上の実績と高い調査力を誇る探偵社
浮気の基準が何なのかをはっきりさせておきたい
自分にとって大切な彼が、自分以外の女性と仲良くしているのを見たり聞いたりすれば、彼に束縛されていると感じて欲しくないと思いながらも、彼の浮気を疑ったり心配したりしてしまうのは仕方がないことかもしれません。
そして同時に自分が心配している気持ちを理解して欲しいと思ったり、境界線を超えて浮気になるような行動はやめて欲しいと願うこともあるでしょう。
人それぞれ浮気の基準は違い、自分の基準が測れないために自分が過剰に心配し過ぎて相手にしつこく思われてしまうのではないだろうかと考える一方、だからといって何も伝えずに浮気されて裏切られたくないと、相手になかなか自分の本心を伝えられずにひとりで悩んでしまうのです。
[check title=”目次”]
どんな事をされたら浮気だと感じるか
浮気の基準に関するアンケート
浮気の基準の違いを乗り越えるには
どうしても浮気の事実を知りたい場合は第3者に相談を
浮気の基準を決めるのは話し合いが大切[/check]
男女の浮気の基準

人それぞれ浮気の基準は違いますが、男女では浮気だと感じる行為はそれぞれ具体的にどんなことで感じるのでしょう。ここでは男女別にどんなことをされたら浮気だと感じるのかを解説していきます。
女性が考える浮気だと思う男性の行動
女性が考える浮気だと思う男性の行動についておもなものは以下の通りです。
- こっそり会っていたら浮気。(25歳)
- 二人で食事は仕事関係もあるから仕方ないけど手を繋ぐのはあり得ない。(25歳)
- 彼女に見せられない内容のメールやLINE、SNSをやっていたら浮気。(32歳)
- 友達にはしないボディタッチをしたら浮気。(29歳)
- 付き合っている彼女よりも優先順位が上になったとき。(31歳)
女性の浮気の基準は気持ち重視
女性は自分にも相手に対しても浮気のボーダーラインはややキツめで、自分以外の女性と彼が関わること全てに敏感になる人が多いです。物理的な行動がなくても女性とのメールやSNSなどのやり取りなどで秘密を持たれるこをを浮気とする傾向があります。
それは女性の多くは浮気の基準は気持ちを重視しているからです。自分よりも他の女性を優先されたりするとどんな理由があったにせよ大きなショックを受けます。
男性が考える浮気だと思う女性の行動
男性が考える浮気だと思う女性の行動について、おもなものは以下の通りです。
- 2人きりで出かけたら浮気。(37歳)
- キスは駄目。口と口が触れ合ったら浮気。(33歳)
- ランチはOK。夜はエッチな雰囲気になるからディナーは駄目。(30歳)
- 肉体関係さえなければ許せる。(33歳)
- 気持ちが動いたらアウト。(35歳)
男性は自分に甘く相手には厳しい人が多い
女性に比べると男性は自分の浮気のボーダーラインは比較的緩めです。男性はキスや体の関係など物理的な行動を浮気とする傾向があります。しかし、自分の彼女に対する浮気の基準に関してはキツめで自分以外の男性と親密に見えるような関わりを嫌う人が多いです。
【20〜40歳男女】浮気の基準に関するアンケート
都内在住20〜40歳の男女を対象に「どこからが浮気だと思うか」についてのアンケート調査をした結果は以下の通りでした。
女性は1位~6位までを浮気と考えている人が半数を占め、男性は半数以上の人が浮気と考えるのは1位と2位のみでした。これは男女のもともと持って生まれた本能的なものが現れた結果のようにも見えます。
一般的に女性は気持ちが入らないと体の関係を持つことだけでなく、キスをしたり手をつなぐこともなかなかできない人が多く、浮気が本気にもなりやすいという特徴もあります。
この結果からも男性の浮気の基準は緩めで女性はそれに比べるとキツめとなり、大きな差がでる結果となりました。
[check title=”20〜40歳の男女を対象にした浮気の基準に関するアンケート”]
1位:体の関係を持つ
2位:キスをする
3位:手をつなぐ
4位:旅行をする
5位:二人きりで遊びに行く
6位:ハグををする
7位:二人きりでショッピングに行く
8位:二人きりで食事
9位:異性と出会いのある場所へ行く(クラブなど)
10位:LINE、メールをする
[/check]
浮気の基準の違いはどうやって乗り越えるか
男女での浮気の基準の違いに大きな差があることを解説してきましたが、その違いをどう受け止めたらよいのでしょう。それを理解し割り切るのか、また解決してつき合っていくのかを選択しなければなりません。ここではその男女の浮気の基準の違いを乗り越える方法について解説します。
どう思われるのかを想像する
自分の行動の正否を争うのではなく、相手にどう思わせてしまう可能性があるかを考えることが大切です。これは男女間だけに関わらず家族でも友達でも他人とコミニュケーションをとる場面において全て共通することです。
自分がされて嫌だと思う事は相手にしないようにするということは当然のことで、相手を傷つけてしまう行為をすることは人として避けなければなりません。このように考えていくと彼氏、彼女に浮気と思わせ相手を傷つける行為は浮気だといえるでしょう。
お互いのために事前に話し合いが大切
浮気の基準も感じ方も男女間だけでなく、同性間でも人それぞれです。お互いのために事前に浮気の基準についてカップルで話しあっておくことがトラブルを防ぐ最善の方法です。
異性と二人だけで会って欲しくないとか、二人で会うときは必ず報告するなどといった具体的にどこからが浮気なのか、どんなことをされたら嫌だと感じるのかについて、互いに率直に話す機会を作りましょう。
隠し事や秘密は持たない
やましい事は一切なくても異性からの食事などの誘いや、会ったことなどを隠さずに話すことを心がけると信頼関係を築くことができます。
最初は異性と二人で出かけたりすることは浮気の基準ではなかったとしても、内緒で会っているような行動や秘密にされたりすることで相手に不安や誤解を生み、あとでケンカの原因になったりする可能性があります。隠し事や秘密を持たないようにすることが大切です。
疑いすぎには要注意
いくら心配性な性格だからといっても相手から信じてもらえずに疑われ続けるのは、誰にとっても不愉快なことです。浮気などやましいことが一切ないにも関わらず、相手を疑いすぎることで本当に彼が浮気をしてしまうということなども起こる可能性があるため要注意です。
だからといって一人で悩むことはよくありません。疑っていることを前面に出さずに、信じているけれども「不安になる、心配になる」などと伝えてみましょう。そのように伝える方が彼もあなたを安心させようという気持ちになりやすくなります。
浮気の悩みの相談先
どうしても浮気の事実を知りたい場合は浮気調査業者などの第3者に相談をしてみるのもひとつの方法です。浮気の調査は専門的な知識と技術が必要となるため、確実な浮気調査は探偵に相談するのがおすすめです。専門家に任せることで短時間で解決してもらうことができ、いざというときも役に立つ証拠を残してくれます。
知識が無いのに自分で浮気の事実を掴もうと不審な動きをすることはやめましょう。相手に察知されてしまうと浮気の事実を隠されてしまったり、実際に浮気をしていなかった場合は信用を失ってしまったりする可能性があるのでとても危険です。
専門家へ調査を依頼するとお金がかかりますので、まずは信頼できる探偵事務所を探すために無料相談などに行ってみることをおすすめします。
浮気問題の相談先については【夫の浮気】に的確なアドバイスをもらえる相談相手を知りたいで詳しく紹介しています。
パートナーにバレずにはっきりさせたいなら探偵事務所へ依頼する
浮気の疑いがあるまま悶々と悩み続けているなら、プロの探偵に調査を依頼してはっきりさせるのもひとつの方法です。相手にバレずに調査してもらえるので、ムダな言い争いをする必要がなくふたりの関係が悪化せずに済みます。
実際に探偵事務所へ浮気調査を依頼する場合、期間、費用など依頼人の状況によって大きく違いがあります。探偵事務所へ依頼する前に、費用や依頼~調査完了までの流れ、調査結果の内容などを把握しておきましょう。
浮気調査費用の相場
探偵事務所の浮気調査にかかる費用は35万~65万円が一般的な相場ですが、依頼人の状況によっては10万で調査完了することもあれば、100万以上かかるケースも。
離婚や慰謝料請求を見据えて浮気調査をする場合は、証拠を充分に揃える必要があるので高額になる可能性がありますが、浮気をしているかどうかをとりあえず確認したいという場合は、比較的低コストで調査ができるでしょう。
料金システムは主に成功報酬プラン・時間料金制・パックプランの3つ。数社見積りを取って、料金や調査内容を比較検討して依頼します。
調査費用が他社に比べて格安だったり、ホームページに料金システムが詳しく記載されていないような探偵事務所は悪徳である可能性もあるので注意してください。
システム | 成功報酬プラン | 時間料金制 | パックプラン |
料金相場 | 35万~60万 | 20万~60万
1万円/調査員1名・1h |
30万~100万 |
内容 | 着手金(前払)+成功報酬(後払) | 1時間の調査費×調査員人数×調査時間 | 調査時間と費用が固定されている |
メリット | 証拠が掴めなければ、成功報酬を支払う必要がない | 調査が短期間で完了すれば、費用が安く抑えられる | 追加料金が一切かからない
1時間あたりの調査費用が安い |
デメリット | 調査に失敗しても、着手金は返金されない | 調査が失敗しても、費用を支払う必要がある
調査が長引くと費用が高くつく |
短期間で調査が完了した場合、費用が割高となる
途中キャンセルしにくい |
向いている人 | 調査が失敗した時に費用を支払いたくない人 | 浮気の証拠をある程度掴んでいる人 | 情報が少なく、調査期間が長引きそうな人 |
探偵事務所の浮気調査で得られる証拠
探偵事務所の浮気調査の良い点は、浮気の有無をはっきりさせられるだけではありません。実際にパートナーが浮気をしていた場合は、浮気相手の情報やラブホテルの出入り写真など、確かな証拠を突きつけることで言い逃れを防ぎ冷静に話し合うことができます。
また法的に有効な証拠を押さえてもらえることも大きなメリットです。結婚していないカップルでも「婚約関係にある」「事実婚が認められる」場合は、パートナーと浮気相手に慰謝料を請求することができます。
浮気をしている事実がわかったら、浮気再発防止に「今後いっさい浮気はしないという」誓約書を交わすこともおすすめ。婚約関係や事実婚が認められないカップルも誓約書があれば、万が一また浮気をされても慰謝料を請求することが可能だからです。
【探偵事務所から得られる浮気の証拠】
- 浮気行為を証明する写真(デート・手をつなぐ・キスをする)
- 肉体関係を証明する写真(ラブホテル・浮気相手の自宅への出入り)
- 調査報告書(浮気を行った日時・場所・移動経路など)
- 浮気相手の情報(氏名・住所・勤務先)
浮気調査依頼の流れ
下記は探偵事務所へ浮気調査を依頼する時の流れです。無料相談~浮気調査完了までは平均で1週間~1ヶ月ほど。選んだ料金システムによって調査前、調査後、分割払いなど支払うタイミングが違います。
まずは探偵事務所が行っている①無料相談で、現状や浮気調査の目的(関係修復・離婚調停など)を相談します。どれくらいの調査費用がかかるのか概算で見積りをしてもらうことも可能です。この時点で浮気をしている可能性がないと判断されることもあります。
実際に浮気をしていた場合も、⑥アフターフォローでカウンセラーや弁護士など専門家のアドバイスを受けながら、今後の方針を決めることができるので安心です。前述した誓約書を作成したい場合などは相談してみると良いでしょう。
探偵事務所で行う浮気調査の流れ | |
①無料相談 | 現状のヒアリング・概算見積りなど |
②見積り | 調査内容や期間によって詳しい見積り金額を提示 |
③契約 | 見積り金額、契約内容に合意 |
④調査開始 | 張り込み・尾行などを行い浮気現場の証拠を確保 |
⑤調査報告 | 撮影した証拠写真や映像、調査報告書を提出 |
⑥アフターフォロー | 必要に応じて、弁護士やカウンセラーを紹介 |
探偵事務所については探偵の浮気調査にかかる費用 依頼時の不安や疑問を解決!でさらに詳しく説明しています。
浮気の基準を決めるのは話し合いが大切
人それぞれ性格も違えば考え方も違います。特に男女となれば同じ人間であっても考え方も大きく違うこともいた仕方ありません。とはいえ、どうしたら互いに浮気を疑ったり不安な気持ちになったりせずに安心して暮らせるかを考えることはとても大切です。
男女間だけでなく人間社会においても自分の考えばかりを一方的に正当化したり押しつけたりすることなく、相手の気持ちを考えて行動することは円滑なコミュニケーションをとっていく上では重要です。
どうしてもパートナーへの疑惑が晴れない場合は、プロの探偵に浮気調査を依頼することも問題解決のひとつの方法です。
下記は探偵事務所を利用するメリット。白だという事がわかり気持ちが楽になったという例も実際に多くあるので、一人で浮気問題について悩み続けている人は探偵事務所の利用を検討してみてください。
【探偵事務所へ浮気調査を依頼するメリット】
- 無料相談が利用できる
- 浮気をしているかはっきりさせられる
- 言い逃れを防ぎ冷静に話し合える
- バレずに浮気調査ができる
- 裁判で有利となる証拠を掴める
- 専門家によるアフターフォローが受けられる

おすすめ探偵社3選
おすすめの探偵社3社について、気になる1時間あたりの費用や調査内容、基本情報、おすすめポイントをまとめました。
原一探偵事務所

原一探偵事務所は、本社の川越を含む全国主要都市18ヶ所に(東京・千葉・神奈川・埼玉・名古屋・札幌・仙台・大阪・岡山・広島・松山・福岡、他)拠点があります。
TV番組からの依頼案件も多数解決し、言い逃れのできないような決定的な報告書を作成してくれます。
原一探偵事務所の詳細 | |
1時間あたりの費用 | 4,0000円~パック |
調査内容 | 浮気調査、人探し、嫌がらせ調査、盗聴器発見、ストーカー対策、企業調査、子供に関する調査、結婚調査 |
最寄り駅 | 東武東上線 霞ヶ関駅 |
住所 | 埼玉県川越市上寺山2-1 |
電話番号 | 0120-876-501 |
- 調査歴20年以上のベテラン調査員が多数在籍
- カウンセラー資格を持つ相談員がアフターケアをサポート
- 自社独自の高性能な調査機材を完備
HAL探偵社

HAL探偵社は、わかりやすい料金体系で人気がある総合探偵事務所です。相談をすると、調査に入る前に丁寧なカウンセリングを行っています。
相談者がよく納得した上で契約をする流れとなっていて、アドバイザーに安心して相談できる探偵社です。24時間365日対応の相談窓口があり、匿名で相談することや非通知での通話も可能です。
HAL探偵社は東京本社の他にも全国に支店があり、調査も日本国内のどこでも行っています。調査後は、最短3日間で裁判にも使用できる正確かつ有効な調査報告書を作成します。
HAL探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | ¥6,000~(1時間) |
調査内容 | 浮気調査、行方調査、結婚信用調査、企業・個人信用調査、素行調査、GPS調査、盗聴発見調査、ストーカー調査 |
最寄り駅 | 京王新線「初台」駅 |
住所 | 東京都新宿区西新宿3-10-4ゼノン西新宿1階 |
電話番号 | 0120-313-256 |
- 全国47都道府県の調査可能で最短で即日対応
- 調査成功率97.6%の脅威の確率
- 料金は調査終了後なので安心
MR探偵社

MR探偵社は2003年に創業以来、全国で15,000件以上もの相談を受けてきた実績がある探偵事務所です。
探偵業界では初となる認定カウンセラー制度を設けている探偵社で、プロのカウンセラーによる相談を受けることができます。
24時間265日対応のフリーダイヤルがあり、フルタイムで常勤スタッフが対応しています。これは数ある探偵社の中でもMR探偵社だけが行っています。また、メールやLINEでも相談することが可能です。
MR探偵社には3つの料金プランがあります。「結果保証プラン、基本プラン、ピンポイントプラン」の3つがあり、相談状況に合ったプランを選ぶことができます。
また、結果保証プラン」の場合は、不貞の証拠が得られない場合は費用は一切かかりません。
MR探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | 要見積もり |
調査内容 | 不倫・浮気調査、人探し、嫁・婿問題、結婚前調査、行動調査、身辺調査、信用調査・企業信用調査、ストーカー対策、盗聴先・盗撮器発見、裁判証拠収集など |
最寄り駅 | JR池袋駅 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-47-3-1F |
電話番号 | 0120-12-8888 |
- 年間相談件数は15,000件以上の人気大手探偵事務所
- 書類作成や専門家への相談などのアフターサポートが充実
- 状況に応じた料金プラン(3つ)から選ぶことができる