探偵社は不倫調査で何を行っているのか、そして成功の定義とは?
探偵社に不倫調査を依頼しようと考え始めたとき、調査内容はどのようなものかまで考えたことはありますか?
漠然と「調査対象となる夫もしくは妻の尾行や浮気相手の素性などを探っているのかな」と思う人が大半だと思います。漠然と調査内容を想像できても、利用したことがない人にとってはわからないことが多いかもしれません。
探偵社が行う不倫調査の内容や、不倫調査が成功とされる定義は何かについて見てみましょう。
[check title=”目次”]
1.探偵が不倫調査の際に行っている調査内容
2.探偵社による不倫調査 成功の定義とは
3.探偵社が定める不倫調査の失敗例
4.不倫調査は依頼人が成功の定義を把握している事が極めて重要
[/check]
探偵が不倫調査の際に行っている調査内容

まず、探偵が不倫調査の際に行っている調査内容について見てみましょう。調査内容については、対象者のことや浮気相手のことだけでなく、交際に至った経緯まで調べることがあります。
張り込みと尾行で浮気の証拠を掴む
大半の人が探偵社が行う不倫調査の内容として思い浮かぶのが、張り込みと尾行による証拠収集です。
多くの人が想像しているように、探偵社は不倫の実態が事実であるか否かを調べるため、浮気しているのではと疑いのある対象者を尾行・張り込みをして浮気の証拠を掴むことを第一に行います。
この尾行と張り込みは、浮気の証拠に限らず探偵のメインとなる仕事です。対象者のある程度の行動パターンを事前に依頼人から聞いておくことで「自宅から出て行ってからどこに行くのか」や「会社を出た後どこに行くのか」などを追跡し、怪しい接触があった場合、映像や写真の撮影を行います。
配偶者の転居先を突き止める
夫や妻が愛人と出て行ってしまい電話連絡も絶たれてしまった場合、自分だけではどこに行ったか探すことが難しい場合があります。愛人と配偶者が出て行ってしまっても、婚姻関係が続いている状態では自分はただひたすら待つことしかできません。
このようなケースでは、探偵を雇うことによって転居先を突き止めることが可能です。探偵が会社から出てきた配偶者のあとを追い、帰宅先を割り出します。
愛人と出て行ってしまった配偶者の転居先を知ることで、話し合いの場を設ける方法を考えることができます。
浮気相手の身元確認も
婚姻関係のある男性もしくは女性と不貞行為を行うことは、配偶者だけでなく浮気相手も慰謝料請求の対象者となります。
そのため、探偵は浮気相手の身元確認も依頼された時、裁判に必要となる浮気相手の個人情報も調べます。調べ方はいたってシンプルです。
浮気しているかを尾行や張り込みで調査するように、浮気相手の身元も尾行で突き止めます。尾行により家の住所がわかると、表札がなくても名前を知ることが可能です。
ただし、浮気相手に慰謝料請求を行う場合は、不貞行為の有無や婚姻関係にある人と認識しながら会っていたかなどを立証する必要があります。
交際に至った経緯を調べる場合もある
浮気相手と配偶者の接点が見い出せないとき、交際に至った経緯を調べてもらえる場合もあります。
交際に至った経緯については、過去に遡る作業となるため尾行や張り込みだけでは調べることが難しくなります。そのため、聞き込みなどを行う必要があり、見つかるリスクが増加します。
浮気相手と交際に至った経緯や交際期間などが気になった場合、探偵社に依頼することが可能です。
しかし、100%成功するという保証がない可能性も認識しておきましょう。
探偵社による不倫調査 成功の定義とは

配偶者の行動に疑いを持ちはじめて依頼する探偵社への不倫調査ですが、不倫調査が成功したとされる定義とは、どのようなものなのでしょうか。
依頼内容によって変わる
不倫調査の成功の定義は依頼内容により変わります。不倫調査を依頼する目的は「配偶者との離婚のため」「離婚はせずに慰謝料を請求したいため」「配偶者と離婚して、慰謝料を浮気相手にも請求したいため」などさまざまです。
もちろん漠然とした配偶者への疑いが「事実であるかの確認をしたい」という依頼もあります。
離婚や慰謝料請求を考えていない場合の不倫調査では、浮気をしているかどうかを調査することで不倫調査は成功となります。
しかし、離婚や慰謝料請求を考えている場合には、離婚調停や裁判となった際にある程度の証拠が必要です。そのため、不貞行為の証拠となる映像や写真を撮影できたことで、不倫調査は成功となります。
あくまで探偵社の客観的な結論がでるかが重要
探偵社は依頼人による先入観ではなく、客観的な結論を出してきます。そのため、不倫調査を行う際は依頼人の望み通りの結末に導くのではなく、依頼人が持っている疑惑を晴らせるかどうかが重要です。
対象者が浮気していればその証拠を提出し、していなければしていない証拠を提出することで成功となります。
無理に浮気をしていない対象者を「浮気している」という偽りの報告は行いません。どんなに依頼者が配偶者が浮気していると疑っていても、浮気していないことがわかれば浮気と思ったであろう行動などを報告してくれます。
成功の定義は依頼前にはっきりさせておこう
成功の定義が曖昧なまま話を進めてしまうと、料金を支払うときにトラブルに発展する場合があります。
探偵社に依頼する不倫調査では、時間料金制やパック料金制、成功報酬制の3種類が基本的です。
成功報酬制の場合、基本料金に成功報酬がプラスとなる場合や、基本料金はなくて完全成功報酬制となっている場合など、さまざまです。
成功報酬制は、成功しなければ報酬の支払いは必要ないため安心できるプランに感じます。
しかし、もっともトラブルに発展しやすいのが成功報酬制です。不倫調査の成功の定義が依頼者側と探偵社側で異なっている場合があるため、トラブルが起こりやすくなります。
例えば、離婚と慰謝料請求を考えている依頼者が「裁判で絶対に勝てる証拠が欲しい」と頼んだのにも関わらず「キスやデートの写真」しか入手できなかった場合、不貞行為にあたるかが微妙となるため裁判に絶対勝てるかが怪しくなります。
このような場合、依頼者側は不倫調査に成功したと判断できず報酬の支払いを渋ることがありますが、探偵社側も写真を提出しているため仕事は成功したと主張します。
不倫調査の成功ポイントが曖昧の場合、どちらの主張も正しくなります。不倫調査の依頼に対して、どのような情報を入手することができれば成功となるかは事前に探偵社と確認しておきましょう。
探偵社が定める不倫調査の失敗例

プロの探偵が行う不倫調査でも、必ずしもすべての不倫調査が成功するとは限りません。探偵社が定める不倫調査の失敗例について見てみましょう。
対象者に浮気調査がバレる
浮気をしている対象者は警戒心が高く、周囲を常に気にしていることがあります。そのような場合、移動中の背後を気にしたり意味もなく電車で途中下車したりするため尾行がバレやすくなります。
経験豊富な探偵なら尾行がバレてしまっても上手に回避できますが、経験の浅い探偵は失敗を挽回できず調査の継続が不可能になってしまいます。
また、探偵が不倫調査を行っている期間中に依頼人がプレッシャーに勝てず、対象者に探偵を雇っていることを伝えてしまうこともあります。
依頼人が直接、不倫調査を行っていることをバラしてしまうことで探偵の尾行がバレやすくなり調査の継続が難しくなります。
張り込みや尾行を警察に通報される
探偵が対象者への張り込みや尾行を行っていることを通報される事例もあります。尾行や張り込みを行う際は、交通ルールや法令・条例などを守るのは当然のことです。
しかし、警察に通報されてしまう場合には駐車禁止エリアに車を停めていたり、私有地に勝手に侵入したりするなど何らかの違反を犯している可能性があります。
特に、私有地への侵入により通報されてしまうことが多く、浮気の証拠を撮ろうと必死になるあまり犯してしまう失敗になります。
不倫調査は依頼人が成功の定義を把握している事が極めて重要

探偵社に不倫調査を依頼する際、どのような情報が欲しいかを明確に伝える依頼者は少数派です。そのため、成功の定義に対して違いが出て来てしまい、トラブルになることがあります。
探偵社に不倫調査を依頼する場合は、どのような情報が欲しいのかを明確に伝えて、成功の定義をきちんと把握することが重要です。不安な気持ちから勢いに任せた依頼をするのではなく、探偵社側と依頼者側で契約情報をしっかり共有させておきましょう。
おすすめ探偵社2選
おすすめの探偵社2社について、気になる1時間あたりの費用や調査内容、基本情報、おすすめポイントをまとめました。
HAL探偵社

HAL探偵社は、わかりやすい料金体系で人気がある総合探偵事務所です。相談をすると、調査に入る前に丁寧なカウンセリングを行っています。
相談者がよく納得した上で契約をする流れとなっていて、アドバイザーに安心して相談できる探偵社です。24時間365日対応の相談窓口があり、匿名で相談することや非通知での通話も可能です。
HAL探偵社は東京本社の他にも全国に支店があり、調査も日本国内のどこでも行っています。調査後は、最短3日間で裁判にも使用できる正確かつ有効な調査報告書を作成します。
HAL探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | ¥6,000~(1時間) |
調査内容 | 浮気調査、行方調査、結婚信用調査、企業・個人信用調査、素行調査、GPS調査、盗聴発見調査、ストーカー調査 |
最寄り駅 | 京王新線「初台」駅 |
住所 | 東京都新宿区西新宿3-10-4ゼノン西新宿1階 |
電話番号 | 0120-313-256 |
- 全国47都道府県の調査可能で最短で即日対応
- 調査成功率97.6%の脅威の確率
- 料金は調査終了後なので安心
MR探偵社

MR探偵社は2003年に創業以来、全国で15,000件以上もの相談を受けてきた実績がある探偵事務所です。
探偵業界では初となる認定カウンセラー制度を設けている探偵社で、プロのカウンセラーによる相談を受けることができます。
24時間265日対応のフリーダイヤルがあり、フルタイムで常勤スタッフが対応しています。これは数ある探偵社の中でもMR探偵社だけが行っています。また、メールやLINEでも相談することが可能です。
MR探偵社には3つの料金プランがあります。「結果保証プラン、基本プラン、ピンポイントプラン」の3つがあり、相談状況に合ったプランを選ぶことができます。
また、結果保証プラン」の場合は、不貞の証拠が得られない場合は費用は一切かかりません。
MR探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | 要見積もり |
調査内容 | 不倫・浮気調査、人探し、嫁・婿問題、結婚前調査、行動調査、身辺調査、信用調査・企業信用調査、ストーカー対策、盗聴先・盗撮器発見、裁判証拠収集など |
最寄り駅 | JR池袋駅 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-47-3-1F |
電話番号 | 0120-12-8888 |
- 年間相談件数は15,000件以上の人気大手探偵事務所
- 書類作成や専門家への相談などのアフターサポートが充実
- 状況に応じた料金プラン(3つ)から選ぶことができる