妻の浮気で離婚するとその後に後悔しない?
妻の浮気が発覚してしまった場合、許せない気持ちで感情的に離婚を決断してしまいやすいです。
しかし離婚のその後にどんなことが起こるのか想像できていますか?安易な行動で取り返しのつかない後悔を残し、幸せになれないまま将来を過ごすかもしれません。
そこで今回は、妻の浮気の離婚によるその後に、どんなことが起きるのかを紹介します。後悔しないため離婚は最終手段として、他の選択肢も検討してみてください。
[check title=”目次”]
1.離婚後に起こる5つの後悔
2.その後を考えた妻の浮気に気づいた時の行動
3.妻との話し合い進める3つのポイント
3.離婚を決意したその後の行動や心構え
4.2度と妻に浮気をされないためには
5.離婚のその後に後悔しない妻の浮気問題解決
[/check]
離婚後に起こる5つの後悔

離婚によってすんなり気持ちを切り替え、新しい生活を始め再婚相手まで見つけられればよいのですが、現実は上手くいきません。離婚を決断する前に、その後に起こりえることを5つ紹介します。
[check title=”離婚後に起こりえる後悔”]
・貯めていた財産を浮気した妻にも取られる
・子供と一緒に暮らせなくなってしまう
・離婚でもめて慰謝料の支払いが発生
・心の傷が癒えないまま独身生活
・離婚した妻も不幸な生活
[/check]
貯めていた財産を浮気した妻にも取られる
離婚をすると結婚してから築いた財産は、共有のものとして公平に分けられます。離婚原因が妻にあるのだから理不尽と思うかもしれませんが、法律で決まっています。さらに2人の収入差も関係ないので、ギリギリまで残業などを頑張り財産を増やしていても、分けられてしまうことを覚悟しましょう。
さらに妻が専業主婦で収入がないなら、離婚後に元妻の生活が軌道に乗るまで扶養の義務が発生します。財産が減っている所に毎月の扶養の出費は、経済的にも精神的にも負担です。
離婚後の財産分与について妻の浮気が発覚|今後の向き合い方と選択肢別の対処法で詳しく解説しています。参考にしてください。
子供と一緒に暮らせなくなってしまう
子供がいる家庭では、離婚をするときに親権をどちらが取るのかを決めなければなりません。子供の健全な成長には母親が必要という根強い考えと、フルタイムの仕事がある父親の育児時間確保の難しさで、8割程度は元妻に親権が行きます。
親権を失っても定期的に会うことはできます。しかし子供には寂しい思いをさせ、自分も子供の成長をつぶさに見守ることができないので、後悔をしてしまうでしょう。
元妻が再婚したり、独り身になったことで転勤したりすると、子供に会う難易度は上がってしまいます。
親権について妻の浮気で離婚が決定|男親が子供の親権を獲得するためにはで詳しく解説しています。参考にしてください。
離婚でもめて慰謝料の支払いが発生
妻の浮気が原因での離婚なら、通常は妻や浮気相手に慰謝料を請求することができます。しかし妻の浮気を許せず暴力や暴言を行っていると、離婚で裁判になったとき、逆に慰謝料や損害賠償をとられてしまいます。
離婚の原因に自分の非が明確になければ、浮気をした妻を責め立てやすい状況が整ってしまうので、マウントをとれるからと暴力や暴言は避けてください。冷静さがないと交渉も上手くいかないです。
慰謝料については嫁の浮気に対して、法律を守って冷静に正しく制裁する方法で詳しく解説しています。参考にしてください。
心の傷が癒えないまま独身生活
離婚をしても妻に浮気をされた事実は一生変わりません。心の傷は時間と共に癒えていくでしょうが、完治する補償はなく何十年も残る場合があります。離婚したその後に気になる女性が現れても、また浮気されるのではと思いからアプローチさえ止まり、定年後も独身生活を続けるのです。
親権を獲得でき子供と一緒に寂しさの無い生活をしていても、子供は成長したらいつかは結婚・独立をしていきます。夫婦を続けていたら定年後も協力して生活をしていけます。
離婚した妻も不幸な生活
離婚をし親権まで獲得した妻が浮気相手の元に行ったとしても、結婚をして幸せになれるかどうかは、誰にもわかりません。浮気相手が急に冷たくなり別れてしまったり、結婚をしても浮気中には気づけなかった性格の不一致やDVなどで、精神的にも肉体的にも追い詰められることがあります。
夫の大切さに後から気づき、離婚したことを後悔し続ける人もいます。また子供が元夫に会いたがっていると罪悪感に苛まれる場合もあるので、妻にも幸せでいて欲しいなら、すぐに離婚を考えてはいけません。
その後を考えた妻の浮気に気づいた時の行動

妻の浮気に気づいてもいきなり離婚をしては、上記で紹介してきたようにその後に後悔をしてしまいます。妻と冷静に話し合いをするため、どんな行動をとればいいのかを見ていきましょう。
冷静になって妻の浮気原因を考える
浮気が発覚すると怒りや悲しみがこみ上げてきますが、一時的な感情で妻に暴力を振るったりして暴言を吐いたりしていると、自分が加害者になってしまいます。慰謝料や損害賠償が離婚後に発生し、最悪社会で仕事をするどころか、人生がすべて台無しになってしまいます。
そのためには、夫婦関係に不満があり妻が浮気に走ってしまったのではないかなど、今までの自分の行動などを振り返ってみることが重要です。自分だけが被害者という考え方はいったん置いておき、妻自身にも聞いて浮気原因を明らかにしてください。
浮気した妻と一緒にいては冷静さを取り戻せないなら、別居することも検討しておきましょう。いきなり離婚をしてまた結婚をするよりは、手続き上の手間もありません。
再構築するにも離婚するにも証拠の入手が重要
今後をどうしていくかを決める前に、証拠集めがとても重要となります。証拠がなければ妻に浮気をはぐらかされ、冷静に話し合いを始めることもできないでないことを覚えておきましょう。
浮気の証拠があれば今後の決定権が自分になる
浮気による有責配偶者(この記事の場合は妻)からの離婚請求は、基本的に認められないため、浮気をされた側に離婚の決定権があります。
有責配偶者とは婚姻を破綻させたことについて、責任を取らなくてはいけない側の配偶者のことです。また、すでに夫婦関係が破綻していた場合は、認められないこともあるので注意してください。
裁判では不貞の事実を証明できる証拠が必要
裁判で有効となる証拠は、肉体関係があった事実を確実に証明できるものとされています。これらを自力で集めるには時間がかかり、妻の同意を得ずにアプリなどでメール・LINEのやりとりやGPS情報を収集すると、違法性があり証拠として認められません。
証拠を得るためには費用がかかっても、探偵事務所に依頼した方が確実です。仕事の時間中の妻の怪しい行動をチェックでき、決定的な瞬間を写真や動画で残してくれます。
妻との話し合い進める3つのポイント

冷静さを取り戻し準備が整ったら、妻との浮気問題解決のための話し合いです。心の中では離婚に気持ちが傾いていても、その後のリスクをなくすために、妻とポイントを押さえて話し合いをしてください。
[check title=”浮気の話を進めるポイント”]
・証拠を示して論理的に浮気を追求
・冷静にお互いの気持ちをきちんと伝え合う
・今後のことを踏まえて誓約書を作成する
[/check]
証拠を示して論理的に浮気を追求
証拠が不十分だと、本当に浮気をしていなかったときに逆に不信感を抱かれたりしてしまいます。無実の妻を疑ってしまうとこの先ギクシャクした関係になりかねません。本人の勘違いにより最悪、名誉毀損などで訴えられる可能性もあるので慎重に行います。
本当に浮気をしていたとしても、途中で疑っているということに気がつかれてしまい、いい逃れされてしまう危険性もあります。また、逆上した妻が証拠を破棄する可能性もあるため、話し合いの席ではコピーした証拠を使用するなど徹底しておきましょう。
冷静にお互いの気持ちをきちんと伝え合う
揃えた証拠で一方的に問い詰めるだけでは、どのような結論に至っても妻側にしこりが残ります。相手の言い分や原因などを聞き、こちらがどうしたいのかも冷静に伝えるようにしておきます。お互いの言い分を聞くことで、夫婦関係を再構築できたり、逆に離婚が決意できたりもするのです。
興奮状態やヒステリー状態になるなど、冷静な話し合いができない恐れがある場合は、中立の立場で信頼できる専門家に立ち会ってもらうとよいでしょう。
離婚に関する専門家としては、行政書士や司法書士、弁護士などがいます。それぞれ対応できる内容が違うので、まずは自治体の無料の法律相談や、家事相談等を利用してみるのもひとつの手です。
今後のことを踏まえて誓約書を作成する
夫婦関係を再構築する場合は、再発防止のために「謝罪文・相手と二度と会わない・次に浮気したらどうなるか」などの誓約書を書いてもらうようにしましょう。もし違反した場合は、慰謝料を請求などと書いておくとよいです。口頭で約束するのと違い文書で残り、違反のペナルティが浮気再発の壁となってくれます。
また、離婚をする場合でも、誓約書があることで有利に進めることができるのです。また、あとでいったいわないのトラブルにならないよう、話し合いの内容は録音しておかなくてはなりません。自分の身は自分で守るためにも、抜かりない準備が必要です。
離婚を決意したその後の行動や心構え

妻との話し合いの結果離婚を決断したらな、どんな行動をとったらいいのでしょうか?子供や自分たちの人生の、幸福を大きくするため2つのポイントに注意してください。
子供の人生を第一に考えて親権を決める
基本的には妻側に親権が行くと紹介しましたが、浮気により育児放棄をしていた場合や、離婚後の収入が不安定になると見込まれる場合は親権者として認められないと判断されます。妻側に親権が行くと子供が人生で不利益を被るようなら、いかに子供に合わせた生活ができるかを主張し、親権を獲得しましょう。
子供が15歳以上の場合は、子供の意向を重視して親権者が決定されます。仮に妻が親権者となった場合でも、子供の立場を第一に考え、冷静な態度で臨むことが重要です。子供の幸せだけを考えてあげましょう。
親権が欲しいからといって「母親についていくと進学できなくなる」など、不用意なことは絶対に言わないことが大切です。子供を傷つける上に、裁判になった際にそのことを言ったことによって、不利になることもあります。
元妻や浮気相手よりも幸せになる決意
妻や浮気相手に対しての怒りはあっても、復讐や社会的制裁などは考えずに、自分の次の幸せを考えたほうがよいです。復讐というのは人をマイナスにしますので、幸せになりたいのであれば、早く2人と関わりを持たないようにしていくことが最優先でしょう。
いつまでたっても妻のことが忘れられずに、ストーカーになってしまうというケースもよくあります。それぞれ別の道を歩むと考えて、きれいさっぱりと片づけて新しい恋をしましょう。いつまでも怨念を抱えていては、自分には幸せが訪れません。
2度と妻に浮気をされないためには

妻に浮気をされた人は、次に付き合う人も浮気をしてしまうのではないかという恐怖心が芽生えます。
しかし、ここで一度結婚生活を送っていた自分を振り返ってみましょう。自分は妻に冷たくしていなかったか、夫婦間で意思の疎通ができていたかなど顧みて、今後の人生に活かすということも必要なのです。女性が浮気をした多くの理由というのが「寂しかった」というのが挙げられます。
妻に対してささいなことであっても、普段から褒めたり感謝したりすることが大切です。普段からデートや会話を行ったりすることが、夫婦間の信頼関係の強化となり浮気再発防止につながるというわけです。
もし妻の浮気再発の疑いが消えないなら、自分では確認せず探偵事務所に依頼をしてください。誓約書まで作成して妻が守っている状況で、疑っているのが妻にバレると、夫婦関係を続けるのが難しくなります。
探偵社での調査依頼について浮気の証拠を手に入れたい!探偵の浮気調査について徹底解説で詳しく解説しています。
離婚のその後に後悔しない妻の浮気問題解決

まずは自分達がこの先どのようにしていきたいかを冷静に考えてください。離婚で財産は分けられ、子供がいるのであれば親権が妻に行ってしまっても、扶養費や養育費の支払いがあります。その後に後悔が付きまとい、再婚の道さえ遠のいてしまうでしょう。
離婚か継続かによっては今後の人生が大きく変わるので、感情で動くことだけは避けるようにしてください。怒りが収まらない場合は、まずは別居という形という選択肢もあります。夫婦でしっかり話し合うことで、お互いに納得の形で次に進むことができます。
おすすめ探偵社2選
おすすめの探偵社2社について、気になる1時間あたりの費用や調査内容、基本情報、おすすめポイントをまとめました。
HAL探偵社

HAL探偵社は、わかりやすい料金体系で人気がある総合探偵事務所です。相談をすると、調査に入る前に丁寧なカウンセリングを行っています。
相談者がよく納得した上で契約をする流れとなっていて、アドバイザーに安心して相談できる探偵社です。24時間365日対応の相談窓口があり、匿名で相談することや非通知での通話も可能です。
HAL探偵社は東京本社の他にも全国に支店があり、調査も日本国内のどこでも行っています。調査後は、最短3日間で裁判にも使用できる正確かつ有効な調査報告書を作成します。
HAL探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | ¥6,000~(1時間) |
調査内容 | 浮気調査、行方調査、結婚信用調査、企業・個人信用調査、素行調査、GPS調査、盗聴発見調査、ストーカー調査 |
最寄り駅 | 京王新線「初台」駅 |
住所 | 東京都新宿区西新宿3-10-4ゼノン西新宿1階 |
電話番号 | 0120-313-256 |
- 全国47都道府県の調査可能で最短で即日対応
- 調査成功率97.6%の脅威の確率
- 料金は調査終了後なので安心
MR探偵社

MR探偵社は2003年に創業以来、全国で15,000件以上もの相談を受けてきた実績がある探偵事務所です。
探偵業界では初となる認定カウンセラー制度を設けている探偵社で、プロのカウンセラーによる相談を受けることができます。
24時間265日対応のフリーダイヤルがあり、フルタイムで常勤スタッフが対応しています。これは数ある探偵社の中でもMR探偵社だけが行っています。また、メールやLINEでも相談することが可能です。
MR探偵社には3つの料金プランがあります。「結果保証プラン、基本プラン、ピンポイントプラン」の3つがあり、相談状況に合ったプランを選ぶことができます。
また、結果保証プラン」の場合は、不貞の証拠が得られない場合は費用は一切かかりません。
MR探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | 要見積もり |
調査内容 | 不倫・浮気調査、人探し、嫁・婿問題、結婚前調査、行動調査、身辺調査、信用調査・企業信用調査、ストーカー対策、盗聴先・盗撮器発見、裁判証拠収集など |
最寄り駅 | JR池袋駅 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-47-3-1F |
電話番号 | 0120-12-8888 |
- 年間相談件数は15,000件以上の人気大手探偵事務所
- 書類作成や専門家への相談などのアフターサポートが充実
- 状況に応じた料金プラン(3つ)から選ぶことができる