未遂でも浮気しようとしたことがショック
「一線は越えていない。だから浮気でない」とパートナーに主張されても、聞く側としてはなかなか納得ができません。男性の脳と女性の脳はそもそも作りが違うため、完全にお互いを理解し合うのは難しいものです。
しかし「未遂なのだから許されて当然」という男性の意見を、多くの女性は許しがたいものだと考えます。
一度しっかりと反省してほしい。二度と同じことが起きないように対処したい。そう考える女性が、パートナーの浮気未遂と直面したときにできることはどのようなことでしょうか。
この記事では、浮気未遂の再発を防ぐためにできることを取り上げています。「浮気」「浮気未遂」の定義や、それらに対する一般的な考え方、相手を反省させる方法、浮気調査についてなど、さまざまな側面から浮気未遂をみていきましょう。
数多い方法の中から、自分自身に適した再発防止策を選択するきっかけとしてください。
[check title=”目次”]
1.浮気未遂とは何?どこからが浮気なのか
2.浮気未遂への考え方は二極化
3.浮気未遂が許せない理由
4.浮気未遂でも仕返しをして相手を反省させたい場合
5.浮気をさせないために出来ること
6.夫の行動に心配が続く場合は浮気調査
7.夫の浮気は未遂だろうときっちり対処しよう
[/check]
浮気未遂とは何?どこからが浮気なのか

「浮気」と「浮気未遂」の違いはなんでしょうか。パートナーが言い訳をするときにやり込められないためにも、一般的な境界線を知りましょう。
法的には肉体関係があったら浮気
浮気とは、不倫と異なり婚姻関係の有無にかかわらず使われる言葉です。そのため法的定義や一般的な意見、個人の感情など、人によりなにを浮気とするのか境界線が変わります。ここでは法的定義に焦点を当ててみます。
不倫に対して慰謝料を求めた際、慰謝料を得られる可能性が高いのは肉体関係があったときです。これは貞操義務違反といい、パートナー以外との肉体関係を持ったときがこれにあたります。法的には肉体関係があれば確実に浮気なのです。
ではキスやハグならどうでしょうか。キスやハグは、ほとんどの場合慰謝料を獲得することはできません。パートナーの心が他の女性に一時でも移ったいうことで、女性としては許しがたいキスやハグは法律上は浮気として認められないのです。
しかしあくまで不貞行為に関する裁判は、ケースバイケースです。中には肉体関係までいかなくてもオーラルセックスや射精などの性交類似行為が浮気だと認められたケースもあります。
世間の「浮気未遂」と「浮気」の境界線
法的には肉体関係を持ったら浮気とされますが、世間ではより広義の意味で「浮気」という言葉が使用されています。
生活情報を掲載するウェブサイトが、主婦130人(平均年齢36歳)へアンケートを行いました。その回答からみられる「浮気未遂」と「浮気」の境界線をみてみましょう。
「これをやったら浮気」だと思う夫の行動は何ですか? (複数回答可) |
比率 | |
キャバクラなどの女の子のいる店に行く | 18% | |
合コンに参加する | 33% | |
プライベートなメールのやり取り | 33% | |
風俗店に行く | 35% | |
女性と2人きりで飲みに行く | 54% | |
休日に女性と2人で出かける | 72% | |
キスをする | 79% | |
セックスをする | 90% |
結果からは「浮気」の言葉の通り、浮ついた気持ちがあれば浮気未遂ではなく浮気とらえられる危険があることがわかりました。
また風俗やキャバクラといったプロの店に通うよりも、一般の女性などに心を動かされた場合に、浮気とみなされる率が上がるようです。
誘っただけでも浮気と考える人もいる
肉体関係がないどころか、メールなどでデートや旅行に誘っただけでも浮気と感じる人もいます。例えば婚約中や妊娠中といったパートナーとの絆が強まるべきときに、相手が他の女性のことを考えていたらどうでしょうか。
「裏切られた」「だまされた」といったネガティブな感情が、女性の心に渦巻くに違いありません。相手に期待があるからこそ、裏切られた反動は大きいのです。
出会い系アプリで女性と連絡を取り合うという行為も、気持ちが他の女性へ一時的でも移ったということで浮気と言われることがあります。
浮気未遂への考え方は二極化

浮気未遂は、「浮気までいっていないから許せる」という人と、「許せない」という人とで二極化するようです。ここではそれぞれの意見の言い分をみていきましょう。
浮気が未遂だったら許せる
浮気未遂を許せるという人たちは、どのような理由から許せると言っているのでしょうか。ネット上に書かれていたいくつかの意見をピックアップしてみました。
- 「完璧な人なんていないから、魔がさすことはある。結果が未遂なら許せる。」(35歳 女性)
- 「未遂ならお説教をしてそれで終わり。今後は絶対にやらないことを約束させて許す。」(27歳 女性)
- 「許せない気持ちから責めてばかりになると関係が悪くなる。実際は未遂だったのだから冷静になるべき。」(28歳 女性)
浮気未遂を許せる人たちは、「人として過ちを犯すことはある。反省してくれれば前向きにやり直していきたい」というように、前向きに一歩を踏み出している意見が多くありました。
浮気未遂でも裏切りの一つだから許さない
浮気未遂でも許せないという人たちの意見もみていきましょう。
- 「今回たまたま未遂だっただけで、次は浮気したいと思っているはず。」(33歳 女性)
- 「許したら調子に乗って、次は本当に浮気しそうな気がする。」(28歳 女性)
- 「浮気未遂と本当の浮気の境界線はない。」(22歳 女性)
信じていた分裏切られ、まだ怒りと疑心暗鬼で心が染め上がっている状態のようです。「今回は未遂で終わったにすぎず、もしもストッパーがなければ次は完全な浮気へ進みそう」という、相手への不信感が高まっています。
許せないという感情が強い場合には、別れたり離婚したりするところまで関係が壊れる場合が多いようです。
浮気未遂が許せない理由

人はなぜ浮気未遂を許すことができないのでしょうか。怒りや不安の原因となるものがなんであるのかみていきましょう。
未遂でも浮気への下心があることが許せない
誰でもパートナーにとっての一番になりたいものです。恋人や妻という立場は、「私は彼の一番」という安心感を得ることができ、その関係が続くものだという期待感を生み出します。
しかし浮気や浮気未遂という事実は、自分が大切だと思われていなかったことを証明してしまいます。事実が発覚したときの女性は、裏切られた事実に深く傷ついています。
そのためパートナーが「実際にはなにもしていない」「肉体関係はなかった。未遂だったんだからそんなに怒ることないだろう?」などと言い訳をすると、自分の気持ちを理解していない相手を許せなくなってしまうのです。
浮気か、浮気未遂かという点を男性は重要視しやすいのですが、女性にとってその点はあまり問題にはなりません。相手を信じていたからこそ、相手に尽くしていたからこそ、その気持ちを踏みにじったことが憎らしくなるのです。
未遂だったから怒る権利はないという夫の態度
浮気未遂の事実ではなく、浮気未遂が発覚した後のパートナーの態度に、怒りや幻滅を感じることがあります。
浮気未遂がバレたとき、男性の中には「未遂だからいいじゃないか、ネチネチいつまでも言うなよ」とか「やましいことはしていないんだから、そんな怒ることないだろう」と、開き直ったり逆ギレしたりする人がいます。
男性としては、事実がないのだから反省しようがないという気持ちなのでしょうが、女性は決して謝罪の言葉だけをほしがっているのではありません。自分の傷ついた気持ちを理解してほしいという共感をほしがっているのです。
「もう二度としない」という安心感と、傷ついた気持ちに対する共感、そして謝罪のどれもが得られなかったとき、女性は相手を許せなくなります。
上手くいけば浮気するつもりと疑ってしまう
男性が必死に謝罪したり、その後つつがなく暮らし始めたとしても、女性の心のなかに許せないというわだかまりが残ることもあります。その心に巣くうモヤモヤの原因はなんでしょうか。
それは今後の未来に対する不安感です。それまで二人で進んでいく将来に対して、なんの疑いも抱いていなかったかもしれません。
ところが浮気未遂という事実が発覚し、夫には浮気願望があるかもしれないことがわかってしまったのです。
浮気心を起こす人は、何度も繰り返すといいます。チャンスがあれば簡単にパートナーを裏切る行為ができる人だとわかったいま、現在の関係を続けていっていいのか迷いが生じてしまいます。
未遂で終わっただけで浮気する気持ちはあった。浮気に対する不安感を完全には払拭することができない。そのことに対する怒りが心の中でくすぶり続けてしまいます。
浮気未遂でも仕返しをして相手を反省させたい場合

浮気未遂の直後は、怒りにまかせて「仕返ししたい」と考えがちです。
しかし頭に血が上ったまま行った行動は、後で取り返しがつかないものです。いったん冷静になりましょう。
一度冷静になって考えたい仕返しの気持ち
怒りのボルテージが高いときに仕返しをすると、失敗をすることが多いので注意が必要です。中には仕返しをやり過ぎてしまって逆に訴えられることさえあります。
特に避けたい行為は以下の通りです。
- 会社へ乗り込む(業務妨害)
- パートナーやその相手に対する脅迫
- 暴力
- 器物破損
また仕返しをしてしまうことで、二度と以前のような仲のよい関係に戻れないことがあります。自分の望まない結果を招くような仕返しの方法を選ばないように、冷静になりましょう。
一番の仕返しはパートナーに反省させることです。浮気未遂が許せずどんなに辛くても、今後なにをするべきか前向きに考えていく必要があります。
仕返し目的で浮気をしてしまうと夫婦関係を最悪にしてしまう
パートナーに同じ辛さを感じさせようと、仕返し目的でわざとパートナー以外の異性と親しくし、さらには浮気をするのは危険です。なぜなら相手の気持ちが完全に冷めてしまい、関係を継続すること自体が困難になる場合が多いからです。
パートナーが行ったのはあくまで未遂でした。しかし仕返しで浮気をしてしまうと、今度は訴えられ慰謝料を払わなければならないのは自分自身になります。それだけのリスクを取る必要があるでしょうか。
またパートナーが自分のことをまだ愛していてくれたなら浮気をして相手を傷つけるのは可能ですが、すでに気持ちが冷めてしまっている場合には意味がありません。
やられたらやり返すという行動は、最悪の結果をもたらします。離婚や訴訟に発展する可能性が高いので、できれば避けてください。
反省させるには相手に罪悪感をもたせることが大切
ヒステリックになじったり怒鳴ったりするだけでは、相手が開き直ったり逆ギレする可能性があります。反省させるにはパートナーの良心に訴え、後ろめたさを抱かせることが重要です。
方法ですが、自分の気持ちを率直にぶつける方法と、責める言葉を口にしない方法があります。
まず自分の気持ちをぶつける方法ですが、「信じていたのに」や「少しも疑っていなかった」など未遂でも浮気の可能性があったことに自分が深く傷ついていると伝えます。
大切なのは焦点を絞ることです。女性は怒り出すと過去の関係ないことまで持ち出して怒りをぶつけやすいので、気をつけましょう。
もう一つの方法は、わざと責めないことで相手を責める技です。責める言葉は口にせず、ショックを受けて苦しんでいる様子だけを見せます。
しかし相手があまりに鈍感だと「もう怒っていない」と勘違いされてしまうので気をつけてください。
パートナーの性格を見極め、どのように罪悪感を与えられるか冷静に対策を練りましょう。
浮気をさせないために出来ること

今回は未遂ですんだものの、次は本当に浮気するかもしれないと疑心暗鬼にかかることがあります。浮気をさせないために出来ることをみていきましょう。
今後浮気をしたら別れたいとはっきり言う
相手によく見られようと、浮気未遂をしたパートナーを簡単に許してしまう女性がいます。しかしそれでは男性に、「この女は浮気をしても許してくれそうだ」と思わせてしまう危険があります。
自分から離れていかないと安心しきっている男性には、しっかりと釘を刺すことが重要です。その際に大切なのは、浮気をしたら失ってしまうものが大きいと伝えることです。
それはあなたかもしれませんし、家庭がある場合には子供、または財産ということもあるかもしれません。「浮気するような人とは暮らせない」「浮気したら別れたい」「子供の尊敬を失ってしまう」などの言葉を伝えて危機感を持たせましょう。
夫が早く帰りたいと思うような家庭にする
パートナーが浮気をしてみようと思ってしまった原因を、自分自身見つめ直してみることも必要です。長いつきあいに任せて、化粧っ気がないなど女性を捨てていないでしょうか。食事の手を抜いていないでしょうか。
パートナーが仕事に疲れたときに、「帰りたい」場所となるのがあなたでなければなりません。そのためにいくつも工夫できることがあります。
例えば女性らしい魅力を保ち、夫にとって可愛い妻でいられるように努力することかもしれません。夫の好きなものを作り、妻が心をこめて食事を作って待っていることを感じてもらうのもいいでしょう。
また休日に出かけるのがスーパーや近所の薬局ばかりでなく、日常がマンネリ化しないように、いつも行かないような場所へのデートや旅行を計画してみるのも素敵です。
少しでも夫婦のコミュニケーションを多くし、自然な触れ合いを増やしましょう。そうすればパートナーの胸にも「彼女を裏切れない」という気持ちが芽生えるに違いありません。
夫の行動に心配が続く場合は浮気調査

パートナーのことをどれだけ信じようと思っても、答えがわからない限り不安は消えません。そのような場合には、一度浮気調査をして事実を確認するのも一つの方法です。
自分で出来る浮気調査
浮気調査を探偵に頼めば費用がかかります。そんなときには、自分でできる範囲内で調査をしてみることも可能です。
手始めにどこから手をつけてよいのかわからない場合には、家のパソコンの検索履歴やパートナーの財布、鞄、車の中、クレジットカードの利用履歴などをチェックしてみましょう。
調べる内容は下記の例を参考にしてみてください。
- 浮気相手との旅行やデート場所を検索した形跡がないか
- 出会い系などにアクセスした履歴が残っていないか
- ラブホテルの領収書やコンドームなどを購入した際のレシートの有無
- 浮気相手とホテルやレストランを利用した際のレシートや領収書の有無
もしも証拠が見つかったら、見つけた日時がわかるようにして写真などを撮っておくとよいです。訴訟を起こす可能性がある場合、なにより証拠がものをいいます。
また気をつけなければならないのは、相手に気づかれてしまうことです。警戒されるとそれ以上探すのが困難になるだけではなく、携帯電話やスマホをのぞき見たことによるプライバシーの侵害等で訴えられる可能性があります。
さらに、プロではないので尾行をするにしてもバレやすいので注意が必要です。相手はあなたのことを熟知しています。姿形やいつも着ている洋服などが視界に入れば、すぐに気がつきます。尾行の際にはいつもと違う服装をするなど変身を心がけてください。
探りを入れていることが一度でもバレれば、二人の関係を元通りに修復するのはかなり難しくなります。自分の力で探りを入れる場合には、それを覚悟の上で行いましょう。
きっちり調べるには探偵への依頼を検討
途中でバレたりする危険性が少なく、証拠まできちんとつかんできてくれるのが探偵です。多少費用はかかりますが、確実な結果を求めるのなら探偵への依頼も検討してみましょう。
探偵事務所の浮気調査
自分自身で浮気の証拠をつかもうとしても、プロではないのでパートナーに見つかってしまうといったリスクが生じる可能性があります。また浮気相手の情報を手に入れることも、個人のレベルではかなり困難でしょう。
探偵事務所に浮気調査をする利点は、3つあります。
まず1つ目は、訴訟などでも有力な証拠となる写真を手に入れることが可能な点です。パートナーの行動を尾行して調査し、ラブホテルの出入りといった決定的瞬間を写真に収めてくれます。
慰謝料請求の訴訟の場合、手をつないでいたりキスをしていたりする写真では、浮気の証拠の決定だとはなりません。探偵事務所はそのあたりも理解しているため、裁判でも使えるような証拠を効率的に集めてくれます。
- 不貞行為を証明する写真(ラブホテル・浮気相手の自宅への出入り)
- 調査報告書(浮気を行った日時・場所・移動経路など)
- 浮気相手の情報(氏名・住所・勤務先)
二つ目のメリットは、秘密を厳守してくれるところです。浮気というのはとてもプライベートなことであり、あまり人に話したいたぐいのものではありません。しかし悩みはつきず、相談に乗ってほしいと思うことでしょう。
友人、知人は共感しながら話を聞いてくれるかもしれませんが、そこから「○○さんの旦那さん、浮気しているらしいわよ」と噂が広がる危険性があります。その点、探偵事務所は秘密を厳守してくれますし、優良な探偵事務所は匿名でも電話やメールにて無料で相談に乗ってくれます。
三点目は、安全性です。浮気調査で大事なのは、浮気調査をしていることがバレないことです。もしもパートナーがこそこそと尾行していたり、携帯やスマホをチェックしていたりするのに気づいてしまったら、証拠隠滅をはかられ調査は困難となります。
しかし探偵事務所に依頼すれば、後は結果を待つだけです。プロが証拠をつかんでくるまで、依頼者は涼しい顔をして通常通りの日常を送ることができます。
探偵事務所に依頼することには、多くのメリットがあります。
探偵の浮気調査に必要な費用
もしも探偵に浮気調査を依頼するとしたら、いくらかかるのでしょうか。知りたい場合には探偵事務所に見積もってもらうとよいです。
調査してもらいたい内容を相談して見積もりを算出するまでを、無料としている探偵事務所は多くあります。複数社から見積もりを取って、最適な探偵事務所を選びましょう。
一般的に探偵事務所は、成功報酬プラン、時間料金制、パックプラン3つの料金システムがあります。それぞれの詳細は下記の表にて確認してください。
システム | 成功報酬プラン | 時間料金制 | 時間料金制 |
料金相場 | 35万~60万 |
|
30万~100万 |
内容 | 着手金(前払)+成功報酬(後払) | 時間の調査費×調査員人数×調査時間 | 1時間の調査費×調査員人数×調査時間 |
メリット | 証拠が掴めなければ、成功報酬を支払う必要がない | 調査が短期間で完了すれば、費用が安く抑えられる |
|
デメリット | 調査に失敗しても、着手金は返金されない |
|
|
向いている人 | 調査が失敗した時に費用を支払いたくない人 | 浮気の証拠をある程度掴んでいる人 | 情報が少なく、調査期間が長引きそうな人 |
浮気調査の進め方
相談から浮気調査の結果まではおよそ1ヶ月が一般的で、依頼した内容によって調査期間は変動します。もしも途中経過を知りたければ、調査状況の報告を途中で受けることもできます。
調査結果だけではなく、その結果を受けて専門家からアドバイスを受けたいならば、そのようなサービスを行っている探偵事務所を選ぶとよいでしょう。
探偵調査依頼の流れは下記の通りです。
- 無料相談 現状のヒアリング・概算見積りなど
- 見積り 調査内容や期間によって詳しい見積り金額を提示
- 契約 見積り金額、契約内容に合意
- 調査開始 張り込み・尾行などを行い浮気現場の証拠を確保
- 調査報告 撮影した証拠写真や映像、調査報告書を提出
- アフターフォロー 必要に応じて、弁護士やカウンセラーを紹介
夫の浮気は未遂だろうときっちり対処しよう

未遂だからと簡単に許してしまうと、男性は再度浮気心を抱きやすいといわれています。そのため浮気未遂が発覚したら、今後浮気をしないようにしっかりと釘を刺すことが重要です。
パートナーに罪悪感を抱かせ反省させる方法はいくつかありますが、効果的なのは「浮気をしたら大切なものを失う」と理解させることです。それには次に同じことをしたら別れる気持ちがあることや、今回のことで深く傷ついたことをちらつかせるのが効果的です。
またパートナーが心を休めることができる環境を整えることも大切です。浮気願望を持たせないように夫婦や恋人同士のコミュニケーションを図りましょう。
もしも怪しい行動が続いたり、あなたの気持ちがすっきりしないようならば浮気調査をすることも考えてみてください。自分自身で探りを入れるのもよいですが、安全な上にしっかりとした証拠を得たいのならば探偵に依頼して浮気調査をしてもらう方が確実です。
おすすめ探偵社2選
おすすめの探偵社2社について、気になる1時間あたりの費用や調査内容、基本情報、おすすめポイントをまとめました。
HAL探偵社

HAL探偵社は、わかりやすい料金体系で人気がある総合探偵事務所です。相談をすると、調査に入る前に丁寧なカウンセリングを行っています。
相談者がよく納得した上で契約をする流れとなっていて、アドバイザーに安心して相談できる探偵社です。24時間365日対応の相談窓口があり、匿名で相談することや非通知での通話も可能です。
HAL探偵社は東京本社の他にも全国に支店があり、調査も日本国内のどこでも行っています。調査後は、最短3日間で裁判にも使用できる正確かつ有効な調査報告書を作成します。
HAL探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | ¥6,000~(1時間) |
調査内容 | 浮気調査、行方調査、結婚信用調査、企業・個人信用調査、素行調査、GPS調査、盗聴発見調査、ストーカー調査 |
最寄り駅 | 京王新線「初台」駅 |
住所 | 東京都新宿区西新宿3-10-4ゼノン西新宿1階 |
電話番号 | 0120-313-256 |
- 全国47都道府県の調査可能で最短で即日対応
- 調査成功率97.6%の脅威の確率
- 料金は調査終了後なので安心
MR探偵社

MR探偵社は2003年に創業以来、全国で15,000件以上もの相談を受けてきた実績がある探偵事務所です。
探偵業界では初となる認定カウンセラー制度を設けている探偵社で、プロのカウンセラーによる相談を受けることができます。
24時間265日対応のフリーダイヤルがあり、フルタイムで常勤スタッフが対応しています。これは数ある探偵社の中でもMR探偵社だけが行っています。また、メールやLINEでも相談することが可能です。
MR探偵社には3つの料金プランがあります。「結果保証プラン、基本プラン、ピンポイントプラン」の3つがあり、相談状況に合ったプランを選ぶことができます。
また、結果保証プラン」の場合は、不貞の証拠が得られない場合は費用は一切かかりません。
MR探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | 要見積もり |
調査内容 | 不倫・浮気調査、人探し、嫁・婿問題、結婚前調査、行動調査、身辺調査、信用調査・企業信用調査、ストーカー対策、盗聴先・盗撮器発見、裁判証拠収集など |
最寄り駅 | JR池袋駅 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-47-3-1F |
電話番号 | 0120-12-8888 |
- 年間相談件数は15,000件以上の人気大手探偵事務所
- 書類作成や専門家への相談などのアフターサポートが充実
- 状況に応じた料金プラン(3つ)から選ぶことができる