夫が浮気をしている!カメラで何とか調べたい
夫の浮気がほぼ確実となると、瞬間的な怒りの後はどうやって認めさせるかという問題が浮上してきます。問い詰めて正直に白状してくれれば良いですが、知らぬ存ぜぬで押し切られることも考えられます。そこでまず思いつくのは、言い逃れができない証拠を押さえることではないでしょうか。
その手段としてカメラで浮気の現場写真を撮ることが挙げられます。とはいえ、そう簡単に尻尾を出すほど相手も開けっぴろげというわけではないでしょうから、慎重に計算して行動しなければなりません。今回は、カメラの使い方やおすすめの商品を中心に解説します。
[check title=”目次”]
1.探偵愛用カメラを使って浮気調査をするには?
2.探偵が使うカメラとおすすめ商品紹介
3.カメラを使うのが難しければ探偵に依頼してみる
4.浮気のカメラによる調査は努力が必要!困ったら探偵に相談を
[/check]
探偵愛用カメラを使って浮気調査をするには?

探偵が愛用するカメラを買えば百人力、というわけではありません。購入したものをどう使うのかが試されます。どんなポイントに注意すべきかを考えてみましょう。
カメラについての知識と技術が必要
簡潔にいえば、カメラを買ってすぐに使いこなせるはずはない、という話です。日頃から風景や人物などを撮影している人でも、その知識で十分ということはありません。浮気の証拠を押さえるためのカメラの使い方は特殊で、機能を駆使する必要があります。
「裁判でも使用できるレベルの証拠」という前提に立つと、スマホやデジカメによる画像は認められません。デジタルデータは改竄できるとみなされるからです。デジタルカメラと比べるとオートフォーカス機能が劣るフィルムカメラで、瞬時にピントを合わせる技術が試されます。
また、夜間の撮影なら通常のカメラでは対応しきれないため、赤外線カメラなど複数種類が必要です。カメラの扱い方だけでなく、購入すべきカメラの知識もつけておきましょう。
浮気現場をしっかりおさえる
浮気現場を押さえるのは、かなり難しいと言わざるを得ません。自宅に浮気相手を連れ込まれ、行為中に出くわしたというハプニングでもない限り、尾行しての撮影になるはずです。確実な証拠として考える場合、ラブホテルに夫と浮気相手が同時に入る場面と、出てきた場面の両方を撮影する必要があります。
それも背後からの写真では客観的に夫と浮気相手であると判断しかねるため、正面の顔、少なくとも横顔の撮影は必須です。つまり、相手の視界に入らなければならないため、顔が知られている以上は難易度が高くなります。
夫や相手にばれないように行動する
探りを入れていることがバレると、警戒されて浮気の証拠を掴むチャンスが激減します。裁判で有効になり得る証拠となる、肉体関係を推察できるメールやSNSのやりとり、ラブホテルの領収書などを徹底的に破棄されるかもしれません。GPSを鞄や車に忍ばせていたとしても、警戒されれば発覚する恐れがあります。
また、浮気調査中も自分が不利にならないように注意しましょう。追尾の気配だけ察知されれば不審者として通報されることも考えられます。行き過ぎた監視はプライバシーの侵害にあたります。たとえ夫婦であっても相手のスマホやパソコンのパスワードを解除して不正アクセスすれば違法です。
探偵が使うカメラとおすすめ商品紹介

探偵はプロですから数多くの機材を使用します。かなり特殊なものあり挙げたらキリがありません。そこで、今回は一般でも入手しやすい商品をいくつか紹介します。
画質はNo.1の一眼レフ
離婚調停や裁判を有利に運ぶためには、夫と浮気相手の顔が鮮明に映っている写真が必要です。そこで役立つのが一眼レフのカメラです。一眼レフなら、しっかりズームすることで遠くからでも鮮明な画を撮ることができます。
ただし、ラブホテルなどが並ぶ街中で一眼レフを構えるのは、かなり目立つのが難点です。
ましてや、夫に顔が割れている当人が一眼レフを構えて尾行するのは危険度が高すぎます。夫と浮気相手が使うラブホテルや家を特定し、物陰で張りこんで出入りの両方を撮影しましょう。離れた場所から対象物を鮮明に撮影する練習をしておけば、上手くいく可能性があります。
さらに注意すべきはシャッター音です。静かな場所では思いのほか音が響いてしまい、相手に気付かれる恐れがあります。練習の際は、友達などに頼んでシャッター音がどの程度の距離まで伝わるのかも確認するのがおすすめです。
バレにくいペン型カメラ
ペン型カメラは探偵の必需品です。胸ポケットに差しておけば尾行の過程を全て撮影してくれます。また、自宅のペン立てなどに仕込んでおけば、夫が浮気相手に電話をしている姿を撮影できるかもしれません。商品をしっかり選べば、レンズ部分が目立たずバレにくいはずです。
- 画質(フルHDなど鮮明度)
- 録画可能時間
- レンズ部分が目立たないかどうか
- 実際にペンとして使用できるかどうか
最後の項目は、万が一にも相手がペンとして手に取ったとき、カメラであることがバレないようにするためです。ポイントを踏まえた上で、購入しやすい価格帯から1点おすすめを紹介します。
CN-P26
CN-P26は高級ボールペン型のカメラです。レンズホールがなく、実際にペンとして使えるため、カメラだとバレるリスクを軽減できます。もちろん手に取ってよく観察すればわかってしまいますが、尾行中や自宅に仕込むには問題ないでしょう。
充電が満タンであれば60分~70分ほど録画できます。フルHD対応で動体検知録画モードを搭載しているため、自宅に仕込む場合は無駄な録画部分をカットできるという利便性の高さも魅力です。動画だけでなく音声の記録はもちろんのこと、証拠能力を高める日付写し込み機能(タイムインサート)も備わっています。
撮り逃しはしないビデオカメラ
ビデオカメラは紙袋や鞄に穴を開けて忍ばせることで尾行中に撮影できたり、ラブホテル近くの植え込みなどに隠して出入りを撮影したりと汎用性の高さが魅力です。常時カメラを回しているわけですから撮り逃しがありません。鮮明に撮影できる性能を持つ商品を選びましょう。チェックするポイントは下記の通りです。
- 光学ズーム30倍以上(デジタルズームは不向き)
- フルHD以上
- 手ブレ補正あり
- オートフォーカスが速い
- 連続撮影可能時間が長い
- 対応する内臓メモリ32GB以上
- 夜間など暗がりでの撮影可能
これらのポイントに合致するビデオカメラを1点紹介します。
SONY HDR-CX675
光学手ブレ補正とフォーカス機能に優れたビデオカメラ「SONY HDR-CX675」。尾行中の振動でブレてしまい、夫と浮気相手の顔が鮮明に映らないという問題を軽減してくれます。撮影対象へ瞬時にオートフォーカスし、対象者の全身を追尾してピントを合わせるロックオン機能も搭載しています。
内臓メモリ32GBで最長記録7時間50分、ズームは光学30倍です。暗い場所でも鮮やかに撮影しやすく、音声も風などのノイズを低減してくれるため、浮気調査にはぴったりの商品といえます。
車での尾行に必須の車載カメラ
ドライブレコーダーの必要性が世論として高まってきているため、車載カメラを自家用車に設置しても違和感を与えません。もし夫が自家用車で浮気をしている可能性が高いのであれば検討しましょう。もし設置について抵抗されるようであれば、レンタカーへ設置して夫の車を追尾することもできます。
前方だけの撮影が可能な商品がほとんどですが、浮気相手を車で迎えに行っているのであれば捉えられる可能性があります。さらに、録音で車中での会話をおさめれば浮気が認められる内容が得られるでしょう。
CARL-TF-1080P
車載カメラは基本的に事故発生時の証拠を残すためのものですから、こちらのCARL-TF-1080Pも浮気調査用というわけではありません。とはいえ、フルハイビジョンで夜間での撮影も可能、手ブレ防止や最大4倍のズーム機能を搭載するなど優秀な性能を持つ商品です。
エンジンと連動して起動するため、無駄な撮影は行わずに済むのも魅力です。メモリー容量が足りなくなれば自動的に古いファイルを消去して録画を続けてくれるので、定期的に回収して動画をチェックしましょう。
夜の撮影に必須の暗視カメラ
暗がりでの撮影に強いカメラでも、一般向けの商品はある程度の光を必要とします。光がほとんど届かない夜の路地裏などを撮影するには暗視カメラ(ナイトビジョンカメラ)が最適です。不可視光線の赤外線照射で撮影するため、相手に撮影がバレる心配はほぼ無いでしょう。
カラー撮影こそできませんが、白黒のコントラストで相手の顔は鮮明に撮影できます。ただし、業務用やプロ仕様のカメラが大半で価格帯は高めです。
また、家で保管するには目立ちすぎるというデメリットもあります。
カメラを使うのが難しければ探偵に依頼してみる

「自分でカメラを使うのが難しそう」「相手にバレてしまいそう」と心配になった人は探偵への依頼も検討しましょう。カメラを購入するよりも費用はかかってしまいますが、最初から探偵に依頼しておいた方が安上がり、というケースもあります。
依頼した場合の費用
まずは各探偵社・探偵事務所の費用相場を表で見てみましょう。
システム | 成功報酬プラン | 時間料金制 | パックプラン |
料金相場 | 35万~60万 | 20万~60万
1万円/調査員1名・1h |
30万~100万 |
内容 | 着手金(前払)+成功報酬(後払) | 1時間の調査費×調査員人数×調査時間 | 1時間の調査費×調査員人数×調査時間 |
メリット | 証拠が掴めなければ、成功報酬を支払う必要がない | 調査が短期間で完了すれば、費用が安く抑えられる |
|
デメリット | 調査に失敗しても、着手金は返金されない |
|
|
向いている人 | 調査が失敗した時に費用を支払いたくない人 | 浮気の証拠をある程度掴んでいる人 | 情報が少なく、調査期間が長引きそうな人 |
カメラ代の数万円で済むなら、探偵への依頼はとても金額が高いように思えます。
ただし、それは自分だけで本当に証拠が揃えられた場合に限ります。現実的には、カメラを購入したはいいものの、決定的な証拠を押さえるまでには到達できないケースが多くみられます。
それどころか、探りを入れていることが相手に知られて警戒され証拠の入手が困難になってから探偵に依頼する人もいます。こうなると、プロでもなかなか証拠を掴みにくくなる分、費用も増大します。
浮気調査で探偵が掴む証拠
プロが掴む証拠は、離婚調停や裁判で認められるものです。
また、浮気相手側への慰謝料請求にも役立つ情報も揃います。具体的には下記のような証拠です。
- ラブホテルに出入りしている写真や動画(配偶者と浮気相手の顔が鮮明に映っているもの)
- 浮気相手の住所や職場
- 配偶者や浮気相手の1日の行動の記録
裁判を起こす場合、相手の名前と住所が揃っていなければ訴えを起こすことができないため、浮気相手が知り合いでない場合は最初から探偵へ依頼することをおすすめします。
浮気調査の内容と流れ
浮気調査を探偵に依頼するときのメリットは得られる証拠だけではありません。その理由の前に、調査の内容と流れを確認しましょう。
探偵事務所で行う浮気調査の流れ | |
1.無料相談 | 現状のヒアリング・概算見積りなど |
2.見積り | 調査内容や期間によって詳しい見積り金額を提示 |
3.契約 | 見積り金額、契約内容に合意 |
4.調査開始 | 張り込み・尾行などを行い浮気現場の証拠を確保 |
5.調査報告 | 撮影した証拠写真や映像、調査報告書を提出 |
6.アフターフォロー | 必要に応じて、弁護士やカウンセラーを紹介 |
1番目の無料相談がポイントです。探偵に全調査を丸投げしても構いませんが、自分の調査でわかる部分があるほど費用を抑えられます。SNSのやりとりや浮気するスケジュール、よく利用するラブホテルの場所といった情報です。無料相談で自分が行動してもバレにくい範囲を教えてもらい、賢く行動しましょう。
探偵社の調査内容については素人の尾行はリスクが高い!プロの探偵が行う浮気調査の内容とはで詳しく説明しています。こちらも参考にしてください。
カメラによる調査は努力が必要!困ったら探偵に相談を

浮気の証拠を自分で得るためのカメラについて解説しましたが、実際に調査へ乗り出すのは難しいのが現実です。プロ並みの修練を積んで挑める自信がないのであれば、下手に察知される前に探偵へ相談してみましょう。信頼できる探偵社や探偵事務所が設置する無料相談を利用するだけでも今後の行動の助けになります。
離婚や慰謝料といった問題は、まず浮気という事実を確定させてからの話ですから、慎重かつ着実に準備を進めてください。
おすすめ探偵社2選
おすすめの探偵社2社について、気になる1時間あたりの費用や調査内容、基本情報、おすすめポイントをまとめました。
HAL探偵社

HAL探偵社は、わかりやすい料金体系で人気がある総合探偵事務所です。相談をすると、調査に入る前に丁寧なカウンセリングを行っています。
相談者がよく納得した上で契約をする流れとなっていて、アドバイザーに安心して相談できる探偵社です。24時間365日対応の相談窓口があり、匿名で相談することや非通知での通話も可能です。
HAL探偵社は東京本社の他にも全国に支店があり、調査も日本国内のどこでも行っています。調査後は、最短3日間で裁判にも使用できる正確かつ有効な調査報告書を作成します。
HAL探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | ¥6,000~(1時間) |
調査内容 | 浮気調査、行方調査、結婚信用調査、企業・個人信用調査、素行調査、GPS調査、盗聴発見調査、ストーカー調査 |
最寄り駅 | 京王新線「初台」駅 |
住所 | 東京都新宿区西新宿3-10-4ゼノン西新宿1階 |
電話番号 | 0120-313-256 |
- 全国47都道府県の調査可能で最短で即日対応
- 調査成功率97.6%の脅威の確率
- 料金は調査終了後なので安心
MR探偵社

MR探偵社は2003年に創業以来、全国で15,000件以上もの相談を受けてきた実績がある探偵事務所です。
探偵業界では初となる認定カウンセラー制度を設けている探偵社で、プロのカウンセラーによる相談を受けることができます。
24時間265日対応のフリーダイヤルがあり、フルタイムで常勤スタッフが対応しています。これは数ある探偵社の中でもMR探偵社だけが行っています。また、メールやLINEでも相談することが可能です。
MR探偵社には3つの料金プランがあります。「結果保証プラン、基本プラン、ピンポイントプラン」の3つがあり、相談状況に合ったプランを選ぶことができます。
また、結果保証プラン」の場合は、不貞の証拠が得られない場合は費用は一切かかりません。
MR探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | 要見積もり |
調査内容 | 不倫・浮気調査、人探し、嫁・婿問題、結婚前調査、行動調査、身辺調査、信用調査・企業信用調査、ストーカー対策、盗聴先・盗撮器発見、裁判証拠収集など |
最寄り駅 | JR池袋駅 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-47-3-1F |
電話番号 | 0120-12-8888 |
- 年間相談件数は15,000件以上の人気大手探偵事務所
- 書類作成や専門家への相談などのアフターサポートが充実
- 状況に応じた料金プラン(3つ)から選ぶことができる