パートナーの浮気が発覚したけれど再構築したい
パートナーに浮気された辛さを背負いながら、夫婦関係を再構築するのは大変です。自分の気持ちを少しずつ整理しつつ、パートナーのために行動する必要もあるでしょう。もちろん、夫婦関係を再構築するにはパートナーの協力も欠かせません。
自分はどう行動すればいいのか、パートナーにはどのように協力を求めればいいのか確認していきましょう。
再構築するために知っておきたいこと
再構築すると決めても、不倫された事実は消えませんし、傷がすぐに癒えるわけでもありません。だからこそ、ゆっくり時間をかけて夫婦関係を修復していけば良いのです。上手くいかないことがあっても自分を責める必要はありません。
自分の気持ちに正直になり、必要であればパートナーに思いや考えを伝えて共有しましょう。そして、自分もパートナーの意見を尊重して、よりよい夫婦になれるよう行動してください。
どうすれば再構築できるのか
自分の気持ちを整理して、パートナーとの関係を改善する行動を心がけましょう。具体的に何をすれば良いのか見ていきます。
自分の気持ちを素直に伝える
自分が気になったことや不安に思ったことは、パートナーへ素直に伝えましょう。パートナーの機嫌を損ねないか不安な時は、「〇〇が気になるからやめてほしい。」といった具合にお願いするような訊き方を心がけましょう。
パートナーの了承が得られればそれで良いですし、理由があってパートナーが了承できない場合は、一緒にお互いが納得できる代案を考えると良いでしょう。
もし自分の意図が伝わっていないと感じたら、その都度パートナーに相談してください。うまく伝えられない場合は、急いで伝えようとせずに時間をもらって考えるのも良いでしょう。
パートナーにしてほしいこと、やめてほしいことはできる限り伝え、自分の気持ちを大切にしてください。
無理に相手の浮気を許そうとしない
夫婦関係を再構築するために相手の浮気を許そうとする人がいますが、無理に浮気を許す必要はありません。許せないなら許せないままでいいのです。
浮気された人の中には、相手にペナルティをつけた状態で夫婦関係を再構築した人もいます。パートナーの浮気を許すのではなく、2人の新たな生活を始めるためにできることをやろうと思えれば、それで充分です。
笑顔や挨拶をこころがける
笑顔をこころがけているとお互いに話しやすくなります。うまく笑えない場合は、まず挨拶だけでもしましょう。少しずつコミュニケーションもとりやすくなります。
関係を修復したい時に、相手から明るい笑顔や挨拶がもらえれば気持ちもほっとするはずです。明るく穏やかな空気にしていくためにも笑顔や挨拶を大切にしましょう。
2人で過ごす時間をとる
お互いに時間が取れるなら、共通の趣味を楽しんだり一緒に出掛けたりすると良いでしょう。時間があまり取れない場合でも、1週間や1か月単位でお互いに空いている時間がないか確認してみてください。
1日単位では余裕がなくとも1週間以上のスパンで見ると空き時間を見つけられるかもしれません。どうしても忙しくて時間が取れない場合はお互いに数分間マッサージするのも良いでしょう。
体が疲れている時のマッサージは心地いいものですし、スキンシップにもなります。時間に余裕がある時はたっぷり二人の時間を作り、そうでない時は短時間でもお互いを感じられる時間を作るよう工夫しましょう。
浮気問題を克服し夫婦関係を再構築する方法については、旦那の浮気を許して【夫婦関係を再生する】ためにできることでも詳しく紹介しています。
再構築するうえでやってはいけないこと
以下の行動は再構築の妨げになるためしないように注意しましょう。
見返りを求める
見返りを求めていると相手が思うように行動しなかった場合に不満が溜まってしまいます。ですから、見返りを求めずとも自分がやろうと思える行動を取ってください。
もし、相手のためと思って続けている行動が負担に感じるならやめてしまうのも手です。パートナーに相談して代わってもらうのもいいでしょう。見返りを求めなくとも自分もパートナーも過ごしやすくなる方法を考えてみてください。
浮気の話を蒸し返す
事あるごとに過去の浮気を責めるのはやめましょう。浮気を許さないことと浮気の不満を何度も蒸し返すことは別物です。何度も過去の浮気を責めてしまうと、パートナーが夫婦関係の再構築を諦めてしまう場合があります。
不満が出た時は過去の浮気を持ち出して責めるのではなく、不満を感じたパートナーの「今の行動」について話してください。どうしても浮気の不満を話したい場合は、パートナー以外の信頼できる人に相談しましょう。
仕返しに浮気する
結論から言うと火に油を注ぐだけで再構築どころではなくなってしまいます。離婚に繋がる恐れがあり、手違いで浮気相手と子供ができてしまうと目も当てられません。仕返しに浮気をせずとも自分の不満を伝える手段はあります。
腹の虫がおさまらない場合は、パートナーを納得させてペナルティをつけましょう。休日の家事を変わってもらう、パートナーの小遣いから一人旅の旅行代を出してもらうなど、方法はいくらでもあります。
夫婦関係の再構築を望む場合、仕返しであっても浮気はしないようにしましょう。
周りに浮気された不満を話す
浮気の不満を周囲に言いふらすと噂になってあっという間に広まります。パートナーが会社での立場を失ってしまったり、ご近所付き合いしづらくなってしまいます。
夫婦関係を再構築するうえでの妨げに繋がりますから、パートナーに浮気された不満は周囲に話さないようにしましょう。
パートナーに浮気されたあとの体験談は、旦那に浮気されても修復は可能?その後の体験談や対策を紹介で詳しく紹介しています。
身近な人に相談しても大丈夫?
自分とパートナーの2人だけで、夫婦関係を再構築できるか不安に感じる方もいるでしょう。身近な人に相談する場合、「口が堅い」「自分の意見を汲んでくれる」人かどうかが重要です。
親に相談する場合
自分の親は自分の味方になってくれる可能性が高いからこそ、再構築の相談はしないでください。自分の子供が浮気されたと知ると、怒り心頭になって離婚を勧めてくるかもしれません。
再構築がうまくいっても、自分の親は義理の子供であるパートナーのことを良くは思わないでしょう。
やはり親ですから、「再構築したい」という子どもの意見よりも「浮気した相手から子どもを取り返す」ことを優先してしまう可能性があります。再構築したいと考えているならば、親には相談しない方が良いでしょう。
友人に相談する場合
友人に相談する場合、「口が堅そう」ではなく「実際に口が堅い」友人に相談しましょう。どんなに親身に相談に乗る友人だったとしても、翌日には周りにペラペラ喋っている場合もあります。
実は心無い人だった、あるいは考えが回らない人だった、ということが後に分かってもどうしようもありません。実際に口が堅い友人がいない場合、友人に相談するのはやめましょう。
解決が難しい場合は夫婦カウンセラーに相談を
2人だけでは夫婦関係の再構築が難しく、誰かの手を借りたい場合には夫婦カウンセラーに相談してみることもおすすめです。
夫婦カウンセラーを利用するメリット
カウンセリングを受けると、パートナーが浮気した原因がはっきりしたり、自分の気持ちが落ち着いたり、パートナーを受け入れられたりするメリットがあります。
パートナーが浮気してしまったのは自分の言動が原因だったのか、そうでないかで今後の対策も変わってくるでしょう。カウンセラーは相談者の思いに寄り添いながら、客観的な立場からアドバイスを行います。
自分の気持ちを掘り下げ、落ち着けるように配慮してくれますから、安心して相談してみてください。浮気されたショックでパートナーの言動を悪くとらえてしまう場合でも、カウンセラーに相談すれば違う角度からとらえ直せる可能性もあります。
2人だけで再構築するのは難しいと感じた時は、無理せずに夫婦カウンセラーの力を借りましょう。
カウンセリングまでの流れ
まずは口コミや評判を参考に、夫婦関係の再構築相談を受け付けているカウンセリングの場所を探しましょう。口コミや評判だけでは分からない場合は無料のお問い合わせから連絡し、確認してみてください。
初回のみ無料で相談を受け付けているところもあるため利用しましょう。事前に「自分の悩み」「夫婦が抱えている問題」「現状」「具体的な再構築の目標」をはっきりさせて伝えておくと、スムーズに相談しやすくなります。
実のあるカウンセリングを受けられるように準備を進めていきましょう。
カウンセリング費用
カウンセリング費用は1回あたり5,000~1万5,000円が相場です。延長料金は30分あたり3,000~5,000円が相場ですが、そもそも延長を受け付けていないところもあります。
また、予約をキャンセルするとキャンセル料が発生するところもあるためそれぞれ事前に確認しておきましょう。
時間をかけてでもお互いに納得できる再構築を
夫婦関係を再構築するためには、自分もパートナーもできる限り納得のいく形で進めていく必要があります。自分たちだけでは難しい場合、夫婦カウンセラーへの依頼を検討しましょう。
専門家に相談することで、気持ちを落ち着けて二人の関係を見つめ直せます。もう一度よき夫婦となれるよう、前向きに行動していきましょう。
浮気調査にかかる費用に関しての記事は、浮気調査にかかる値段と3つの料金プランの特徴を紹介も参考にしてみましょう。
おすすめ探偵社2選
おすすめの探偵社2社について、気になる1時間あたりの費用や調査内容、基本情報、おすすめポイントをまとめました。
HAL探偵社

HAL探偵社は、わかりやすい料金体系で人気がある総合探偵事務所です。相談をすると、調査に入る前に丁寧なカウンセリングを行っています。
相談者がよく納得した上で契約をする流れとなっていて、アドバイザーに安心して相談できる探偵社です。24時間365日対応の相談窓口があり、匿名で相談することや非通知での通話も可能です。
HAL探偵社は東京本社の他にも全国に支店があり、調査も日本国内のどこでも行っています。調査後は、最短3日間で裁判にも使用できる正確かつ有効な調査報告書を作成します。
HAL探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | ¥6,000~(1時間) |
調査内容 | 浮気調査、行方調査、結婚信用調査、企業・個人信用調査、素行調査、GPS調査、盗聴発見調査、ストーカー調査 |
最寄り駅 | 京王新線「初台」駅 |
住所 | 東京都新宿区西新宿3-10-4ゼノン西新宿1階 |
電話番号 | 0120-313-256 |
- 全国47都道府県の調査可能で最短で即日対応
- 調査成功率97.6%の脅威の確率
- 料金は調査終了後なので安心
MR探偵社

MR探偵社は2003年に創業以来、全国で15,000件以上もの相談を受けてきた実績がある探偵事務所です。
探偵業界では初となる認定カウンセラー制度を設けている探偵社で、プロのカウンセラーによる相談を受けることができます。
24時間265日対応のフリーダイヤルがあり、フルタイムで常勤スタッフが対応しています。これは数ある探偵社の中でもMR探偵社だけが行っています。また、メールやLINEでも相談することが可能です。
MR探偵社には3つの料金プランがあります。「結果保証プラン、基本プラン、ピンポイントプラン」の3つがあり、相談状況に合ったプランを選ぶことができます。
また、結果保証プラン」の場合は、不貞の証拠が得られない場合は費用は一切かかりません。
MR探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | 要見積もり |
調査内容 | 不倫・浮気調査、人探し、嫁・婿問題、結婚前調査、行動調査、身辺調査、信用調査・企業信用調査、ストーカー対策、盗聴先・盗撮器発見、裁判証拠収集など |
最寄り駅 | JR池袋駅 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-47-3-1F |
電話番号 | 0120-12-8888 |
- 年間相談件数は15,000件以上の人気大手探偵事務所
- 書類作成や専門家への相談などのアフターサポートが充実
- 状況に応じた料金プラン(3つ)から選ぶことができる