<1位> 原一探偵事務所
全国に18拠点、創業44年、解決11万件以上の実績の大手の探偵社
<2位> HAL探偵社
相談は匿名および非通知でも可能、24時間365日対応
<3位> MR探偵社
相談件数は年間15,000件以上の実績と高い調査力を誇る探偵社
浮気癖が治らない人の特徴を男女別に解説
パートナーが浮気を繰り返してうんざりしている方もいるでしょう。何度も浮気をしてしまうのは、一度ついてしまった浮気癖がなかなかとれないからです。
誰でもはじめのうちは浮気がばれないかと心配しますが、浮気を繰り返してもばれなければ心配が薄れて習慣化します。浮気がばれたとしても、大した悪影響がなければ同じような状態になるのです。
パートナーの浮気癖を治したい場合、まずは浮気してしまう人の特徴と心理を把握しましょう。浮気癖を治す方法も記載していますから合わせて参考にしてください。
[check title=”目次”]
1.浮気癖が治らない男性の特徴
2.浮気癖が治らない女性の特徴
3.浮気を繰り返す人の心理
4.パートナーの浮気を治すには
5.配偶者の浮気癖が治らない場合は専門家へ相談を
[/check]
浮気癖が治らない男性の特徴

ついつい浮気してしまう男性は、魅力的な女性を見つけたら手を出します。パートナーがいる、いないに関わらずです。男性は性欲を満たすために愛情の伴わない浮気もできます。
下記の特徴に当てはまる場合、浮気癖が染みついている恐れがあるため要注意です。
[check title=”浮気グセが治りにくい男性の特徴”]
☑女性の扱いが上手い
☑金銭的に恵まれている
☑自己愛が強い
☑不幸な女性を放っておけない
☑好きな女性より優位に立ちたい
[/check]
女性の扱いが上手い
浮気癖のある男性は、女性へのエスコートや女性を褒めるのが上手です。女性受けがよく、相手をうまく手玉に取って転がせる力があります。ノリがいい、会話を盛り上げてくれる、聞き上手な男性は、多くの女性から「話しやすい」と思われて好意を持たれる対象です。女性の方から寄ってきてしまい、そのまま浮気に繋がります。
金銭的に恵まれている
お金に余裕のある男性も女性にモテるため、誘惑に負けて浮気します。外見がよくなかろうと、口下手であろうと経済的に余裕があればアプローチしてくる女性もいるのです。男性に浮気願望がない場合であっても注意してください。相手が魅力的な女性であれば、理性が働かず浮気してしまいます。
自己愛が強い
自己愛が強い男性は、自分がいかに凄い人間かを語るのが好きです。見栄っ張りのため、嘘をついてまで狙った女性にアプローチします。結婚していることを隠し、自分がいかに魅力的な男性かを誇張してまで話すでしょう。
嘘を見抜く女性もいますが、気づかずに付き合ってしまう女性もいます。自分はモテて当然と思っており、浮気を何度も繰り返す傾向があります。
不幸な女性を放っておけない
一見正義感にあふれていそうな、不幸な女性を放っておけない男性も注意が必要です。このタイプの男性は浮気は罪だと自覚していても、自分がいなければ相手の女性が不幸になると勘違いし、結果的に浮気にまで発展します。
同情から始まった浮気であっても、浮気相手の女性の涙や話に乗せられてしまうでしょう。この女性には自分が必要だと思い込んで離れられなくなります。
好きな女性より優位に立ちたい
男性は好きな女性を支配したい、注目させたいという気持ちを持っています。自分が優位に立ちたいとも考えているため、故意に女性を心配させたがるのです。女性を心配させて優位に立ったと勘違いした男性は、そのまま浮気を繰り返すようになります。
女性が心配すればするほど男性の浮気癖が悪化するのため注意が必要です。支配欲の強い男性は、自分の方が優位な立場でいたいがために浮気を続けます。
浮気癖が治らない女性の特徴

女性は、パートナーへの不安や不満から浮気する傾向があります。安心感を欲しているため、自分の心を満たしてくれる男性に会うと浮気してしまうのです。
下記の特徴に当てはまる女性は、浮気癖が染みついている場合があります。
[check title=”浮気グセが治りにくい女性の特徴”]
☑寂しさに耐えられない
☑恋愛依存体質である
☑自分に自信が無く大人しい
☑変身願望が強い
☑男性慣れしている
[/check]
寂しさに耐えられない
寂しさに対処できない女性は、パートナーと過ごす時間がなかなかとれないと安心感を求めて浮気します。一人の時間や友人との時間では代わりにならず、寂しさを埋めてくれる男性を求めるのです。
中には「パートナー1人だけだと自分の寂しさが解消されない」と思っている女性もおり、何人もの男性と付き合っていることも。寂しさに耐えられない女性は、寂しさを埋めるために浮気を繰り返してしまいます。
恋愛依存体質である
初恋のようなときめきや恋愛特有のドキドキ感が好きな女性にも注意が必要です。恋愛好きな女性は、パートナーとの関係がマンネリ化してしまうと満足できずに浮気します。常に変化や刺激を求めており、趣味や習い事で気の合う男性と出会ってしまうとそこから浮気に発展することもあります。
安定した幸せでは満足できないタイプでもあり、変化や刺激を与え続けなければ何度も浮気をするでしょう。
自分に自信が無く大人しい
自信がなく大人しい女性は、パートナーから見捨てられるかもしれないと不安に思っています。不安を紛らわせるために何人もの男性と関係を持ってしまうのです。
また自分自身に価値を感じていないため、高スペックな男性と関係を持ちたがります。他人から羨ましがられる男性かどうかが重要であり、自分との相性がいいかどうかは二の次です。
そのため、パートナーがいたとしても高スペックな男性を見つけるとその男性と浮気するでしょう。
他にも、自信がないために男性からの誘いに断れず浮気する女性もいます。自信のない女性は、自信がない分を埋め合わせするために浮気に走るのです。
変身願望が強い
今の自分に満足できず、変身願望の強い女性も浮気しやすい傾向があります。いつか素敵な男性が自分の目の前に現れてくれると信じているタイプです。向上心があり、常にもっと魅力的な男性がいないか目を光らせています。
魅力的な男性を見かけたら色目を使うため注意してください。この手の女性は、一見浮気癖があるように見えないため注意しましょう。
男性慣れしている
男性慣れしている女性は、その分男性受けがいい特徴があります。ちょっとしたボディタッチも平気、甘えるのが上手、男性の話にうまく乗ってあげる、いつもニコニコしている、相手をよく褒めるといったことが上手です。
男性は思わず自分のことが好きなんじゃないかと思って、女性にアプローチします。結果、浮気に発展する機会も多くなるため注意が必要です。
浮気を繰り返す人の心理

浮気を繰り返す人の心理状況が分かれば、それに応じて浮気の対策ができます。自分のパートナーは、どういう心理状況に当てはまるか確認してください。
浮気に対して罪悪感を感じない
そもそも浮気が悪い行為だと思っていない人は浮気を繰り返します。「本気じゃないから大丈夫」と軽く考えているため、パートナーに浮気がバレても大して気にしません。罪の自覚がないために浮気癖が治らないのです。
あるいは、浮気が悪いことだと認識していても程度を軽く考えている人もいます。たとえば「ポイ捨て」はやってはいけない行為ですが、「ポイ捨て」している人はいます。
同じように浮気が悪いことだと分かっていながらする人は、大したことじゃないと勝手に判断して浮気を繰り返すのです。
浮気している自分に酔っている
自分は多数の異性からモテている状況に快感を覚える人も浮気しがちです。異性から誘われている状況に気分をよくし、自分が肯定されていると感じます。浮気している自分に酔っているため、浮気相手が自分好みかどうかはあまり関係ありません。常に自分がモテる事を実感したいタイプでもあります。
パートナーとコミュニケーション不足
コミュニケーション不足の何が問題かというと、相手への配慮が薄れてしまうことです。コミュニケーション不足によるすれ違いから、ストレスや不安を抱かせて浮気させてしまうことも。その場合、パートナーは「ストレスを感じさせた相手も悪い」と思っているため、浮気への罪悪感が薄れています。
普段からコミュニケーションを取っていないと、関係が悪化した時はなおさらコミュニケーションが取れません。コミュニケーション不足は浮気のハードルを下げてしまうため、日ごろから積極的に取るようにしてください。
生活に余裕がある
浮気するには浮気相手と会う時間や浮気相手とのデート代も必要です。特に男性の場合、女性相手に割り勘してたら恰好悪いと思っている人もいます。1回だけならまだしも、浮気を繰り返すには時間とお金に余裕が必要です。そのため、お金に余裕があってプライベートの時間も十分にある人は浮気癖がついてしまう恐れがあります。
パートナーの浮気を治すには

パートナーの浮気癖を治すテクニックをお伝えします。
恋人同士になったばかりのように接する
恋人になったばかりのような楽しい日々を過ごせるように工夫してください。記念日を祝ったり、相手への好意を言葉で伝えたりするのもいいですね。自己愛が強い、好きな女性より優位に立ちたい男性相手には、ちょっとした行為でも喜んだり、友人に自慢したりして男性として立てて上げましょう。
寂しさに耐えられない、恋愛依存体質な女性相手には、コミュニケーションを密に取って時にはサプライズでプレゼントを用意するのもおすすめです。
変身願望が強い女性には、自分が周りの男性よりも魅力的でいる必要があります。女性の好みを把握したうえで自分磨きをしてください。浮気しなくともお互いに満たされる関係を目指しましょう。
一度の浮気も許さない事を伝える
浮気に罪悪感がない相手には、これ以上浮気したら許さないと伝えましょう。浮気した場合にはどうするのかも伝えておくと効果的です。別れを視野に入れている場合は、今度浮気したら別れるとパートナーにいいましょう。
そうでない場合は、安易に「浮気したら別れる」と言わないでください。パートナーが浮気しても別れなかった場合、結局大丈夫なんだと相手に思われます。
対策として、「浮気したらあなたのお金で好き勝手遊ぶから」と伝えましょう。浮気された側は浮気したパートナーに慰謝料を請求する権利があります。それで得たお金はあなたの自由に使えますし、相手の浮気資金も減らせます。金銭的に余裕のある男性に対して有効です。
バレないように浮気すればいいと思われないためにも、相手を警戒させる慰謝料という言葉は使わないでください。
パートナーが理解して浮気を辞めてくれればそれでよし、違う場合は油断した相手からきっちりお金をとりましょう。
浮気が罪である事を自覚させる
浮気されると自分が傷つく事実をまず伝えましょう。また浮気がバレれば、周囲の人間関係が悪化するだけでなく世間からの風当たりも強くなります。浮気は、自分にも浮気相手にもリスクを与えているのだと伝えましょう。
したがって、不幸な女性を放っておけない男性には、自身の浮気が相手の不幸に繋がると伝えるのが効果的です。自信のない女性には、浮気が自身の価値を高めるどころか下げることに繋がるのだと伝えましょう。女性の扱いが上手い男性や男性慣れしている女性には、浮気が自身も浮気相手の名誉も傷つけてしまうのだと伝え、罪の意識を持ってもらいましょう。
浮気の決定的な証拠を掴む
パートナーの浮気癖が治らない場合、浮気の決定的な証拠を掴むといいでしょう。浮気の証拠があれば、慰謝料を浮気相手にも請求できます。自分だけでなく浮気相手にも被害がでると分かれば、パートナーも浮気にこりるはずです。
裁判でも有効な証拠
裁判でも使える証拠は、「肉体関係があったと分かるもの」「継続的な関係であると分かるもの」の2つの条件を満たしているものです。下記のような証拠が当てはまります。
[check title=”裁判でも有効な証拠”]
☑3回以上ラブホテルに出入りしている写真
☑ラブホテルの利用時間が40分以上あったことを証明できる写真
☑浮気相手とどちらかの自宅に5回以上出入りしている写真
[/check]
継続的な関係を証明するには、何度も肉体関係があったと分かる証拠が必要です。事を済ますにはある程度の時間が必要なため、長時間の利用があったと証明する必要があります。
自宅への出入りは、ラブホテルの利用よりも肉体関係の証明が難しいため、何度も利用する仲である証明が必要です。慰謝料の請求も視野に入れている場合は、法的にも有効な証拠を集めるようにしましょう。
法的に効力の薄い証拠
一見浮気の証拠に使えそうでも、裁判では認められない証拠もあります。
[check title=”法的に効力の薄い証拠”]
☑浮気相手との親し気なメールのやり取り
☑浮気相手とキスしてるツーショット写真
☑シティホテルのダブルルームの領収書
[/check]
親しくやりとりをしていても、肉体関係を証明できなければ証拠として使えません。キスは肉体関係として認められないため注意してください。
シティホテルの場合、ダブルルームを使用した領収書があっても「自分1人だけで泊まった」と言われてしまえばそれまでです。浮気の証拠を集める場合は無意味な証拠ばかり集めないように気をつけましょう。
確実に証拠を掴むには探偵社に依頼を
確実に証拠を掴みたい方は探偵社や興信所に依頼しましょう。探偵社や興信所は浮気調査のプロですから、裁判でも有効な証拠が何かや証拠を集める方法も熟知しています。
パートナーや浮気相手にバレずに証拠を集めたい方にもおすすめです。基本的にどちらも無料相談を設けていますから利用するといいでしょう。
配偶者の浮気癖が治らない場合は専門家へ相談を

パートナーの浮気癖を治すために、まずは自分でできる対処を試してください。それでも治らない場合は専門家に相談し、必要であれば浮気の証拠を突き付けて現状を変えましょう。
浮気専門の興信所や探偵社は、カウンセリングも充実していて頼りになります。パートナーの浮気癖を改善し、円満な夫婦関係を作っていきましょう。
おすすめ探偵社3選
おすすめの探偵社3社について、気になる1時間あたりの費用や調査内容、基本情報、おすすめポイントをまとめました。
原一探偵事務所

原一探偵事務所は、本社の川越を含む全国主要都市18ヶ所に(東京・千葉・神奈川・埼玉・名古屋・札幌・仙台・大阪・岡山・広島・松山・福岡、他)拠点があります。
TV番組からの依頼案件も多数解決し、言い逃れのできないような決定的な報告書を作成してくれます。
原一探偵事務所の詳細 | |
1時間あたりの費用 | 4,0000円~パック |
調査内容 | 浮気調査、人探し、嫌がらせ調査、盗聴器発見、ストーカー対策、企業調査、子供に関する調査、結婚調査 |
最寄り駅 | 東武東上線 霞ヶ関駅 |
住所 | 埼玉県川越市上寺山2-1 |
電話番号 | 0120-876-501 |
- 調査歴20年以上のベテラン調査員が多数在籍
- カウンセラー資格を持つ相談員がアフターケアをサポート
- 自社独自の高性能な調査機材を完備
HAL探偵社

HAL探偵社は、わかりやすい料金体系で人気がある総合探偵事務所です。相談をすると、調査に入る前に丁寧なカウンセリングを行っています。
相談者がよく納得した上で契約をする流れとなっていて、アドバイザーに安心して相談できる探偵社です。24時間365日対応の相談窓口があり、匿名で相談することや非通知での通話も可能です。
HAL探偵社は東京本社の他にも全国に支店があり、調査も日本国内のどこでも行っています。調査後は、最短3日間で裁判にも使用できる正確かつ有効な調査報告書を作成します。
HAL探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | ¥6,000~(1時間) |
調査内容 | 浮気調査、行方調査、結婚信用調査、企業・個人信用調査、素行調査、GPS調査、盗聴発見調査、ストーカー調査 |
最寄り駅 | 京王新線「初台」駅 |
住所 | 東京都新宿区西新宿3-10-4ゼノン西新宿1階 |
電話番号 | 0120-313-256 |
- 全国47都道府県の調査可能で最短で即日対応
- 調査成功率97.6%の脅威の確率
- 料金は調査終了後なので安心
MR探偵社

MR探偵社は2003年に創業以来、全国で15,000件以上もの相談を受けてきた実績がある探偵事務所です。
探偵業界では初となる認定カウンセラー制度を設けている探偵社で、プロのカウンセラーによる相談を受けることができます。
24時間265日対応のフリーダイヤルがあり、フルタイムで常勤スタッフが対応しています。これは数ある探偵社の中でもMR探偵社だけが行っています。また、メールやLINEでも相談することが可能です。
MR探偵社には3つの料金プランがあります。「結果保証プラン、基本プラン、ピンポイントプラン」の3つがあり、相談状況に合ったプランを選ぶことができます。
また、結果保証プラン」の場合は、不貞の証拠が得られない場合は費用は一切かかりません。
MR探偵社の詳細 | |
1時間あたりの費用 | 要見積もり |
調査内容 | 不倫・浮気調査、人探し、嫁・婿問題、結婚前調査、行動調査、身辺調査、信用調査・企業信用調査、ストーカー対策、盗聴先・盗撮器発見、裁判証拠収集など |
最寄り駅 | JR池袋駅 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-47-3-1F |
電話番号 | 0120-12-8888 |
- 年間相談件数は15,000件以上の人気大手探偵事務所
- 書類作成や専門家への相談などのアフターサポートが充実
- 状況に応じた料金プラン(3つ)から選ぶことができる